栄養満点!キノコと豚バラ大根キムチ鍋

きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891

キノコの旨味とソフリットの自然な甘みが加わって、深みのある、とても美味しいキムチ鍋になりました。ソフリットは玉ねぎ、人参、セロリ、ニンニクが入っているので栄養満点!ごはんにかけてもおいしいです。

栄養満点!キノコと豚バラ大根キムチ鍋

キノコの旨味とソフリットの自然な甘みが加わって、深みのある、とても美味しいキムチ鍋になりました。ソフリットは玉ねぎ、人参、セロリ、ニンニクが入っているので栄養満点!ごはんにかけてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(土鍋:17cm)
  1. 大根(1.5cm幅、半月切り) 6枚(180g)
  2. 豚バラ薄切り肉 90g
  3. 550ml
  4. 長ネギ 1/2本
  5. ソフリット 10g
  6. ◎オイスターソース 小匙1
  7. ◎鶏丸ごとがらスープの素 小匙1
  8. きのこの作り置き 40g
  9. キムチ 50g
  10. ◎生姜の千切り 3g
  11. きのこの作り置きと活用法
  12. ソフリットの作り方と活用法

作り方

  1. 1

    長ネギは5㎜幅の斜め切りにします。

  2. 2

    豚バラは4cm幅に切り、フライパンに少量の脂をひき、中火で炒め、全体が色づいたら取り出し鍋に入れます。

  3. 3

    大根は楊枝で数ヶ所ほど刺して、同じフライパンに入れ、中火で縁に焼き目がついたら取り出し土鍋に入れます。

  4. 4

    土鍋に水を入れ、沸騰したら灰汁を取り、中火の弱火で20分煮込みます。

  5. 5

    3 に◎を入れ、10分したら火を止めて完成です。

コツ・ポイント

大根の煮込み時間はお好みで、調整してください。味が染み込みやすいよう楊枝で数か所刺しました。生姜はなるべく細い千切りにするとたべやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891
に公開
首が長いので、通称“キリン”と呼ばれています。最近料理に目覚めたおやじです。家族が喜んで食べてくれるのがうれしくて作っています・・・妻と一緒に、アイデアを出し合いながら楽しく作ってます。(^▽^)/
もっと読む

似たレシピ