鰻の酢の物☆うざく

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

スーパーで中国産のパック入り鰻が見切り品になっていたので調達。キュウリと茗荷と生姜を合わせて酢の物にしたことで美味しく仕上がりました。

鰻の酢の物☆うざく

スーパーで中国産のパック入り鰻が見切り品になっていたので調達。キュウリと茗荷と生姜を合わせて酢の物にしたことで美味しく仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 1/4切れ
  2. キュウリ 2/3本
  3. 茗荷 1/2本
  4. 生姜の千切り 大さじ1
  5. ☆カンタン酢(調味酢) 大さじ1
  6. ☆醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鰻は製品指定の通りに加熱。キュウリはスライサーで輪切り。茗荷は斜めに細切り。生姜は千切りにする。

  2. 2

    ボウルにキュウリと茗荷と生姜を入れ☆を加えて和える。冷蔵庫に移して30分くらい置き味を馴染ませる。

  3. 3

    粗熱を除いた鰻を1cm幅に切り崩さないように2と混ぜる。

  4. 4

    3を皿に盛りつけ汁気も少しかければできあがり。

コツ・ポイント

1では、鰻のタレが多すぎるようでしたら優しく湯洗いして水気を除いてから加熱します。キュウリを切ったら少し塩を振り、汁気を絞って使うと☆と馴染みやすくなります。2では、☆にミツカンのカンタン酢を使ったので旨味と甘味が加わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ