
作り方
- 1
かたまり肉を自分で用意したネットに入れてもいいですが、私はネットに入ってるものを買います。
- 2
お鍋に水を沸騰させ、その中にかたまり肉と紅茶ティーバッグを入れます。
肉がお湯に浸かるように水分量を調節します。 - 3
弱火〜中火で40分ほど煮ます。
お湯が蒸発して減ってしまったら、お肉がかぶるくらいにお水かお湯を足します。 - 4
その間にタレを作ります。
★を小鍋に入れて、ひと煮立ちさせます。吹きこぼれないように注意! - 5
お肉を40分ほど煮たら火を止め、フタをして10分ほど置きます。
- 6
あら熱が取れたらジップロックにお肉とタレを入れ、なるべく空気を抜いて完全に冷めるまで置いておきます。
- 7
冷めたらそのまま冷蔵庫に入れます。
数日持ちます。
コツ・ポイント
もも肉よりもロース肉の方が柔らかくて濃厚で美味しいです。
ゆで卵を一緒にタレに漬けても、漬けずにそのまま添えるだけでもOK。
ゆで卵:
沸騰したら冷蔵庫から出したての卵を入れ10〜11分ゆでます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24223658