材料最小限!簡単すぎる鶏の照り焼き

yukari0123 @cook_40141198
子どもも大人も大好きな鶏の照り焼き!材料も手順も最小限で◎
ごはんが進む味でお弁当のおかずにしたり、ねぎと一緒に丼にするのも良いです!
材料最小限!簡単すぎる鶏の照り焼き
子どもも大人も大好きな鶏の照り焼き!材料も手順も最小限で◎
ごはんが進む味でお弁当のおかずにしたり、ねぎと一緒に丼にするのも良いです!
作り方
- 1
★のタレの材料を合わせておく
- 2
鶏肉を一口大に切る
※またははじめから切れているものを使う - 3
鶏肉の皮目を下にして、フライパンに置いてから火を付ける
※油はひかなくてOK
※蓋をする - 4
フライパンには蓋をして、中火で4分程度。じっくり皮に焼色をつける
- 5
油がでてきたら拭き取る
※ここがポイント - 6
ひっくり返してさらに3分ほど焼く(蓋なし)
- 7
★のタレを加えて煮詰める
※火は弱火〜中火の間くらい
※焦げには気を付けて - 8
途中フライパンを傾けながらしっかり絡める。
タレにとろみがつき、量も少なくなってきたら完成!
※お好みの濃さで
コツ・ポイント
焼いているときに出てきた油はしっかり拭き取る!鶏もも1枚そのまま焼くのも良いですが、切れてるものを使ったり、先に一口大に切ったお肉で作るのも手軽で好きです。よりタレを絡めたい場合は、鶏肉に片栗粉をまぶして、油をひいたフライパンで焼きます。
似たレシピ
-
-
-
簡単!鶏の照り焼き☆たけのことしめじも~ 簡単!鶏の照り焼き☆たけのことしめじも~
シンプルな材料で簡単、おいしい!みんな大好き鶏の照り焼きです。お弁当や作りおきに便利なおかずです♪ のり子のおかず♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24225304