材料最小限!簡単すぎる鶏の照り焼き

yukari0123
yukari0123 @cook_40141198

子どもも大人も大好きな鶏の照り焼き!材料も手順も最小限で◎
ごはんが進む味でお弁当のおかずにしたり、ねぎと一緒に丼にするのも良いです!

材料最小限!簡単すぎる鶏の照り焼き

子どもも大人も大好きな鶏の照り焼き!材料も手順も最小限で◎
ごはんが進む味でお弁当のおかずにしたり、ねぎと一緒に丼にするのも良いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(300g程)
  2. ★しょうゆ 大さじ1
  3. ★酒 大さじ1
  4. ★みりん 大さじ1
  5. ★砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    ★のタレの材料を合わせておく

  2. 2

    鶏肉を一口大に切る
    ※またははじめから切れているものを使う

  3. 3

    鶏肉の皮目を下にして、フライパンに置いてから火を付ける
    ※油はひかなくてOK
    ※蓋をする

  4. 4

    フライパンには蓋をして、中火で4分程度。じっくり皮に焼色をつける

  5. 5

    油がでてきたら拭き取る
    ※ここがポイント

  6. 6

    ひっくり返してさらに3分ほど焼く(蓋なし)

  7. 7

    ★のタレを加えて煮詰める
    ※火は弱火〜中火の間くらい
    ※焦げには気を付けて

  8. 8

    途中フライパンを傾けながらしっかり絡める。
    タレにとろみがつき、量も少なくなってきたら完成!
    ※お好みの濃さで

コツ・ポイント

焼いているときに出てきた油はしっかり拭き取る!鶏もも1枚そのまま焼くのも良いですが、切れてるものを使ったり、先に一口大に切ったお肉で作るのも手軽で好きです。よりタレを絡めたい場合は、鶏肉に片栗粉をまぶして、油をひいたフライパンで焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukari0123
yukari0123 @cook_40141198
に公開
「クックパッドの大好評レシピ2019」 「クックパッドの冬レシピ最新版」('22)「クックパッドの丸ごと使い尽くす! 白菜・大根レシピ」('24)ありがとうございます🎗️雑誌掲載レシピID:3684129「簡単♥️マフィンカップでガトーショコラ」レシピID:5434033「豚肉菜飯(豚肉白菜のオイスター炒め丼)」IG @hyse_home楽天ROOM @yukari0123
もっと読む

似たレシピ