作り方
- 1
(下準備)
バターは室温でやわらかくする。
オーブンは180℃に予熱する。 - 2
ボウルにバターを入れ、クリーム状になるまでよく混ぜます。
- 3
溶き卵を少しずつ加え、よく混ぜます。
- 4
米粉パウダー、大豆粉、砂糖を加え、まとまってきたら手でこねて、ひとまとめにします。
- 5
生地をラップに包んで冷蔵庫で30分以上休ませます。
- 6
麺棒で3~4㎜の厚さに伸ばして型を抜きます。
- 7
天板にオーブンシートを敷いて型を抜いた生地を並べたら180℃で15分焼いてできあがりです。
コツ・ポイント
ジャムを挟む、ココアパウダーを生地に混ぜるアレンジもできます☆
※ココアパウダーを入れる場合は米粉10gを置き換えてください。
似たレシピ
-
大豆粉で作るハロウィン型抜きクッキー 大豆粉で作るハロウィン型抜きクッキー
グルテンフリーで安心なハロウィンアイシングクッキーです。 アイシングで飾ることで、とってもかわいい仕上がりに♪ マルコメレシピ -
-
米粉の型抜きクッキー 米粉の型抜きクッキー
✲グルテンフリー\優しい甘さでさっくさく✨️/飽きのこない米粉クッキーです😊✲お好みでナッツを追加したり裏面にチョコを付けたり🍫も👍✲冷凍保存も可能です🙆♀️✲きび砂糖→粉糖や白砂糖に変更OK mimo -
米粉のさくさく☆型抜きクッキー 米粉のさくさく☆型抜きクッキー
米粉のグルテンフリー型抜きクッキー。身体に優しい材料で子供のおやつにぴったり♫サクサクの美味しい米粉クッキーを、初心者の方でも失敗無しで作れるように、わかりやすくレシピをまとめてみました。注意:レシピにはちみつが入っているので、乳児には与えないように注意してください★ Sono -
-
-
-
-
-
卵不使用✩塩麹と米粉の型抜きクッキー 卵不使用✩塩麹と米粉の型抜きクッキー
米粉と少しの薄力粉を使っています。サックサクのクッキーです。塩麹のほんのりとした塩気とナッツの用な食感がたまりません!甘さはかなり控えめです。 muffin.scone_ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24225618