米粉型抜きクッキー

ひさとん
ひさとん @cook_40019469

いつもは小麦粉で作っている型抜きクッキーを、米粉活用で!
このレシピの生い立ち
米粉活用で、いつものクッキーをグルテンフリーにしてみました。

米粉型抜きクッキー

いつもは小麦粉で作っている型抜きクッキーを、米粉活用で!
このレシピの生い立ち
米粉活用で、いつものクッキーをグルテンフリーにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16枚くらい(4㎝角)
  1. 米粉 80g
  2. アーモンドパウダー 20g
  3. 片栗粉 10g
  4. ★塩 ひとつまみ
  5. ★砂糖 40g
  6. サラダ油 35g
  7. 全卵 25~35g

作り方

  1. 1

    オーブンは170度で余熱しておく。

  2. 2

    ★をボールに入れ、泡立て器やゴムベラで混ぜる。

  3. 3

    サラダ油を入れる。

  4. 4

    卵も入れる。

  5. 5

    材料全部をひとまとまりになるまで良く混ぜる。
    ぼそぼそするなら全卵を少しずつ足していく。
    混ぜにくければ手でまとめていく

  6. 6

    まとまったら、ラップに包んで少し休ませる。

  7. 7

    4ミリくらいに伸ばし、生地を型抜きする。

  8. 8

    170度のオーブンで12分~焼く。
    (焼き色がつくくらいまで)

コツ・ポイント

生地がまとまりにくいです。
卵で調整してくださいね。
私は5ミリで抜いたら少し柔らかな仕上がりでしたので、4ミリ位が良いかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひさとん
ひさとん @cook_40019469
に公開
お料理・お菓子作りが趣味の46歳、専業主婦、結婚して18年経ちました。2007年8月生まれと、2009年8月生まれと、2012年12月生まれの、小中高校の三姉妹母です。大好きなお菓子作りを再開、娘のおやつなどで粉遊びしています。新たに増えたママ友さんたちへもお菓子を焼いています一応、アイシングクッキー認定講師、ドギースイーツ認定講師、大手料理教室の製菓部門の師範の免許、中学校家庭科教免を取得しています。
もっと読む

似たレシピ