手間なし簡単、白菜の水分で作るクリーム煮

さんおと @cook_107930032
水でほとんど薄まらないので白菜の美味しさを存分に味わえます。
時間はかかりますが手間はかかりません。
野菜をたくさん摂れます。
手間なし簡単、白菜の水分で作るクリーム煮
水でほとんど薄まらないので白菜の美味しさを存分に味わえます。
時間はかかりますが手間はかかりません。
野菜をたくさん摂れます。
作り方
- 1
白菜1玉は5〜10cm角程度に包丁や手でちぎるなどして切ります。今回は2kgもありました。
- 2
蓋付きの鍋に詰めます。
- 3
そこに豚こま肉1パック約300gを乗せます。
- 4
焦げ付き防止のため水を50cc入れます
- 5
蓋をして弱火でじっくり火を通します。触る必要はありません。
- 6
しばらくすると白菜から水分が出てきて煮られた感じになります。今回は90分くらいかかりました。
- 7
豚こま肉をほぐしながら全体をかき混ぜたらシチューの素8皿分を入れます。
- 8
火を止めてシチューの素を白菜の中に埋め込んで蓋をして5分置きます。
- 9
全体が均一になるように混ぜます。シチューの素が柔らかくなっているので早いです。
- 10
再び蓋をして10分程度弱火で煮たら完成です。
- 11
お好みで白こしょうや黒こしょうをふりかけて召し上がって下さい。
コツ・ポイント
量は白菜の量に合わせて調整して下さい。焦げ付きにくい鍋がオススメです。肉はお好みで増やしても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
HMで白菜の美味クリーム煮☆時短簡単! HMで白菜の美味クリーム煮☆時短簡単!
ホットケーキミックスを使えばホワイトソース作りの手間と時間を節約☆そのうえ優しい甘さの白菜とベーコンのクリーム煮が完成! 火水流整体術院 -
-
-
-
白菜☆さつまあげ☆野菜たっぷりクリーム煮 白菜☆さつまあげ☆野菜たっぷりクリーム煮
いつもの白菜のクリーム煮に、さつまあげを入れてみました♪和風な感じになって落ち着く美味しさですよ♡野菜たっぷり優しい味♪ のびの -
豆乳と米粉で作る【白菜のクリーム煮】 豆乳と米粉で作る【白菜のクリーム煮】
牛乳、小麦を使わないクリーム煮です^^手間なしで簡単ですよ♪今回は白菜を使いましたが、色々なメニューに使えます。 とし・はや
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24237278