ベトナムのサンドイッチ『バインミー』♫

M`sDINER @cook_110926889
『バインミー』はベトナム北部から南部にかけてレシピは様々です。その中でも良く使われる具材で出来るだけ再現し易いレシピで作りました!ぜひ参考にしてみて下さい♪
ベトナムのサンドイッチ『バインミー』♫
『バインミー』はベトナム北部から南部にかけてレシピは様々です。その中でも良く使われる具材で出来るだけ再現し易いレシピで作りました!ぜひ参考にしてみて下さい♪
作り方
- 1
ローストポークを作ります。全ての調味料を混ぜ豚肉と一緒にジップロックに入れて冷蔵庫で(3~24時間)馴染ませます。
- 2
オーブンで140℃・35分間加熱します。焼けたらホイルを巻いて休ませます。余ったタレは加熱してソースとして使います。
- 3
なますを作ります。人参・大根を千切りにし塩をまぶします。
POINT:
こうすると甘酢と和えた時に余分な水分が出ません。 - 4
人参・大根を水洗いして塩を落としたら甘酢調味料と混ぜ合わせます。
- 5
パンは切り離さない様カットし、きゅうりは斜め切りにします。そしてマヨネーズとにんにくで簡易アイオリソースを作ります。
- 6
フランスパンに片面にアイオリソース、もう片面にレバーペーストを塗り、きゅうりを並べます。
- 7
続けてローストポークとソース、なます、パクチーを挟んで完成です!
お疲れ様でした♪ - 8
更に詳しいレシピ・食材の栄養素・豆知識を掲載してます。宜しければこちらもご参照下さい♪
- 9
https://www.youtube.com/@MsDINER-kd9iv
コツ・ポイント
パンに挟むと具材それぞれの味が少しぼやけるのでレバーペーストや、アイオリソースはやや多め、ローストポークの余った漬けダレもしっかり加熱してソースとして使うと良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
ベトナムサンドイッチ☆卵のバインミー☆ ベトナムサンドイッチ☆卵のバインミー☆
ベトナムのサンドイッチことバインミーは、朝ご飯やおやつの大定番です。日本の家庭にある材料で思いついたら簡単に作れますよ♪×uka
-
ベトナム料理☀バインミー風サンドイッチ ベトナム料理☀バインミー風サンドイッチ
バインミーはベトナムで親しまれているサンドイッチです☄レバーペーストをどろソースに置きかえ、作りやすくアレンジしました♪ オリバーソース -
-
-
-
ベトナム・サンドウィッチ/バインミー ベトナム・サンドウィッチ/バインミー
簡単で美味しくってボリューム満点のベトナミーズ・サンドウィッチ♪お野菜もたっぷりでヘルシーなので、ランチにお勧めです! buridaikon -
-
-
-
美味♡ベトナムのサンドイッチ☆バインミー 美味♡ベトナムのサンドイッチ☆バインミー
甘酸っぱい野菜のなますにササミのあっさり感が朝食にはもってこい♪ニョクマムとはちみつとリンゴ酢でベトナムの雰囲気を♪ WorldMama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24245007