若採り春菊のおかか和え

スモールファーマーズ @cook_40427433
若くて柔らかい春菊を使って、生のままごま油とおかかで和えました。シンプルで簡単な一品です♪もちろん普通の春菊でもおいしく頂けすよ~!
若採り春菊のおかか和え
若くて柔らかい春菊を使って、生のままごま油とおかかで和えました。シンプルで簡単な一品です♪もちろん普通の春菊でもおいしく頂けすよ~!
作り方
- 1
春菊は洗ってよく土を洗い落とし、根の部分を落として、食べやすい大きさに手でちぎっていく。
- 2
サラダスピナーなどで水気をしっかり切る。
- 3
ボウルに移し、醤油、ごま油、鰹節を入れて和える。
コツ・ポイント
ごま油や醤油は、お好みで味を調整してみてください♪畑で春菊を育てる際、間引いた小さなものを生で食べたところとても美味しかったので、おかか和えにしてみました。ごま油の風味もとてもよく合いますよ◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大人の愉しみ♩ 春菊と竹輪のおかか和え 大人の愉しみ♩ 春菊と竹輪のおかか和え
冬が旬の春菊!さっと茹でて竹輪と和えるだけでお酒に、もぅひと品に、ちょっぴりほろ苦い春菊があとを引く美味しい和えものに♩ hiro♡tee -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24245534