ひじきのカラフル煮★尾張旭市学校給食

尾張旭市学校給食C @owariasahi_kyusyoku
令和6年度応募献立の入賞メニューです。
シンプルなひじきの煮物はあまり好まなくても、材料を細かくしてカラフルにすると、ご飯の上にもどっさりかけてもりもり食べてくれるということで、応募をしてくれました。
作り方
- 1
ひじきを水で戻しておく。
- 2
えのきたけは3㎝の長さ、にんじんは千切り、こまつなは2㎝の長さ、根深ねぎは4㎜の小口切りにする。
- 3
★の調味料を混ぜ合わせておく。
- 4
フライパンに油をひいて、牛ひき肉を炒める。
- 5
えのきたけ、にんじんを入れて、ふたをする。にんじんに火が通ったら、冷凍コーンと水で戻したひじきを入れる。
- 6
③の合わせ調味料を入れて、煮詰める。
- 7
こまつなと根深ねぎを入れて炒める。火が通ったら、ごま油を回し入れ、香りをつけたら完成です。
コツ・ポイント
味が濃くなりすぎないように、調味料の量を調整してください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24250532