ブリのわさびマヨソテー

埼玉県コバトン
埼玉県コバトン @kobaton

長ねぎはじっくり焼いて甘味を出します。ソースは、マヨネーズの分離に気を付けて弱火で軽く熱するのがポイントです。
1人分エネルギー:228kcal/食塩相当量:0.7g

■志木市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の主菜です。
この他のレシピ:
(主食)胚芽押麦ごはん/(副菜)野菜茶碗蒸し(レシピID: 24250652)/(副菜)春菊と柿のサラダ(レシピID: 24250672)/(デザート)チョコプリン( レシピID: 24250681

ブリのわさびマヨソテー

長ねぎはじっくり焼いて甘味を出します。ソースは、マヨネーズの分離に気を付けて弱火で軽く熱するのがポイントです。
1人分エネルギー:228kcal/食塩相当量:0.7g

■志木市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の主菜です。
この他のレシピ:
(主食)胚芽押麦ごはん/(副菜)野菜茶碗蒸し(レシピID: 24250652)/(副菜)春菊と柿のサラダ(レシピID: 24250672)/(デザート)チョコプリン( レシピID: 24250681

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブリ切り身 4切れ(240g)
  2. 黒こしょう 適量
  3. 小麦粉 小さじ2
  4. オリーブ 小さじ2
  5. 長ねぎ 1本(100g)
  6. まいたけ 1パック(80g)
  7. ★マヨネーズ 小さじ4
  8. ★しょうゆ 小さじ2
  9. ★練りわさび 小さじ2
  10. ★酒 小さじ2

作り方

  1. 1

    長ねぎは2cm長さのぶつ切り、まいたけは小房に分ける。

  2. 2

    ★ソース(マヨネーズ、しょうゆ、わさび、酒)材料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    フライパンに①を入れ、少し焦げ目がつくように素焼きにし、皿に移す。

  4. 4

    同じフライパンにオリーブオイルを熱し、こしょうと小麦粉をまぶしたブリを皮を上にして入れ、蓋をして3分焼く。

  5. 5

    ④のブリを裏返して再度蓋をして弱火で3分ほど焼き、③野菜を持った皿に盛る。

  6. 6

    ⑤のフライパンに★ソースを入れ、スプーン等で混ぜながら弱火で軽く熱し、ブリと野菜にかける。

コツ・ポイント

【献立1人分】このレシピの他:野菜茶碗蒸し/春菊と柿のサラダ/チョコプリン/ごはん
エネルギー:682kcal(胚芽押麦ごはん150g含)
たんぱく質:28g(16%エネルギー)
食塩相当量:1.9g
野菜使用量:125g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
埼玉県コバトン
に公開
埼玉県健康長寿課から…埼玉県が推奨する野菜たっぷり、食塩控えめの「埼玉県コバトン健康メニュー」やフレイル予防レシピなど、おいしく健康づくりのできるレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ