冷凍玉ねぎのチーズ焼き

うるま市健康支援課 @urumacity_official
*冷凍野菜活用*お子様のおやつ
*調味料は使用せず、ちくわやチーズに含まれる塩分と青のりの風味で
1人分:230kcal 塩分:1.1g
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り、ちくわは斜め薄切りにする。
- 2
玉ねぎから水分が多く出ていたので軽く絞りました。
- 3
ボウルに玉ねぎ、ちくわ、チーズ、青のり、片栗粉を入れ、軽く混ぜる。
- 4
フライパンに油を熱し、中火で③を焼く。お好みの大きさでOK。
- 5
両面に焼き色がついたら出来上がり。
コツ・ポイント
・生のたまねぎを使用しても、もちろんOKです。
・青のりを入れすぎると磯の香が強くなるのでほどほどが良かったです。
・お持ちのフライパンによって油の量を調整してください。
似たレシピ
-
ストック野菜のチーズ焼き ストック野菜のチーズ焼き
*冷凍野菜を活用*チーズで野菜を食べやすく*お子様のおやつにも1人分:215kcal 塩分:0.9g 食物繊維:3.5gbyうるま市健康支援課 うるま市健康支援課 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
トースターにお任せ♪しいたけのチーズ焼き トースターにお任せ♪しいたけのチーズ焼き
もう一品にも♪お弁当にも♪おつまみにも♪1人分(3個):32kcal 塩分:0.1g byうるま市健康支援課 うるま市健康支援課 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24261403