メンチカツ弁当

クックP665A6☆
クックP665A6☆ @cook_40325153

ダイエット弁当です。

メンチカツ弁当

ダイエット弁当です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鳥ミンチ 300g
  2. キャベツ 1/4
  3. 玉ねぎ 1/2
  4. 塩胡椒 適量
  5. ナツメ 適量
  6. 1個
  7. 小麦粉 100g
  8. 適量
  9. ほうれん草の胡麻和え
  10. 冷凍のほうれん草 1/2袋
  11. すりごま 片手量
  12. 麺つゆ 大さじ5
  13. ブロッコリーとコーンマヨ和え
  14. 冷凍ブロッコリー 1/3
  15. コーン 片手量
  16. マヨネーズ 大さじ4
  17. 塩胡椒 適量
  18. カボチャ煮
  19. カボチャ 1/2
  20. 醤油 鍋1まわし
  21. 砂糖 小さじ4
  22. ほんだし 小一袋
  23. 晩ご飯の残りのスパ
  24. スパ カップ3つ
  25. 市販のたれ 大さじ3
  26. さつまいもの甘煮
  27. さつまいも 1個
  28. はちみつ 大さじ3
  29. レモン汁(市販) 小さじ2

作り方

  1. 1

    キャベツ、玉ねぎはチョッパーでブンブン。ボールにひき肉を合わせて、塩胡椒、卵を入れて混ぜ合わせ、丸く形を作る。

  2. 2

    キャベツが多いので、柔らかいです。形成した物を、小麦粉を水に溶いて粘い位のに絡めてパン粉を付けて揚げる。

  3. 3

    ほうれん草は、規定のレンジの分数でチンして、すりごまと麺つゆを入れて混ぜる。

  4. 4

    ブロッコリーもレンジでチンして、コーンと塩胡椒、マヨネーズで和えます。

  5. 5

    カボチャは、調味料を入れ柔らかくなるまで煮込みます。

  6. 6

    さつまいもも調味料を入れ柔らかくなるまで煮込みます。

コツ・ポイント

鳥ミンチカツは、思ったより柔らかいので、油に入れる時に形が崩れそうなので油での火傷に気をつけて下さい。キツネ色位まで揚げると固くなりました。固めがいいようでしたら、ミンチを追加してもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックP665A6☆
クックP665A6☆ @cook_40325153
に公開
閲覧して頂きありがとうございます😊毎日毎日お弁当作るの大変ですよね😓早く、自動でお弁当ができる機械が発明され安く売られる日を夢見て作ってます😆
もっと読む

似たレシピ