餃子

高岡にこにこキッチン
高岡にこにこキッチン @cook_40301500

簡単に作れて、野菜たっぷりの餃子です。お子さんと一緒に楽しく作ってみてください。

餃子

簡単に作れて、野菜たっぷりの餃子です。お子さんと一緒に楽しく作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. キャベツ(芯を除いて) 150g
  2. にら 30g
  3. (A)豚ひき肉 150g
  4. (A) 1個
  5. (A)顆粒中華だし 小さじ1
  6. (A)醤油 小さじ1
  7. (A) ごま 小さじ1
  8. (A)塩 小さじ1/3
  9. (A)にんにく 小さじ1/2
  10. 餃子の皮 30枚
  11. サラダ油 大さじ1/2×2
  12. 100 ml×2
  13. ごま 大さじ1/2×2
  14. タレ
  15. (B)酢 適量
  16. (B)醤油 適量
  17. (B)ラー油 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは粗みじん切り、にらはみじん切り、にんにくはすりおろす。

  2. 2

    キャベツはザルに入れて、さっと流水で洗い、しっかり水気を切る。

  3. 3

    ②に、にらを入れ、塩(小さじ1/2)を加え、箸で混ぜ、10分程置く。

  4. 4

    ボウルに、水気をしっかリ絞った③と(A)を入れ、よく練り混ぜる。

  5. 5

    餃子の皮の上に④をのせ、皮のフチに水(分量外)をつけ、ひだを寄せながらしっかりと包む。

  6. 6

    フライパンを熱して、サラダ油(大さじ1/2)をひき、⑤を15個ならべ、強めの中火にする。

  7. 7

    水(100 ml)を入れて蓋をし、火を少し弱めて5分程蒸し焼きにする。

  8. 8

    餃子がぷっくり膨らみ、フライパンの水分がほぼ飛ぶまで焼く。

  9. 9

    蓋を取ってごま油(大さじ1/2)を全体にかけ、火を少し強めてパリッと焼く。

  10. 10

    餃子の底を見て、焼き色がついたら出来上がり。

  11. 11

    残りの15個も同じように焼く。

  12. 12

    好みで(B)を合わせて、タレを作る。

コツ・ポイント

キャベツとにらは、(A)を入れる前に、水気をしっかリ絞りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
高岡にこにこキッチン
に公開
こんにちは!富山県高岡市の公式キッチンです♪管理栄養士おすすめの生活習慣病予防レシピや保育園、学校の給食レシピを紹介します!ぜひ試してみてくださいね(*‘∀‘)高岡市HP▶https://www.city.takaoka.toyama.jp/
もっと読む

似たレシピ