エビチーズ春巻き

キタさん @cook_0124ztmy
海老とチーズを春巻きにしました( ¨̮ )
今回は大葉やチーズなどを入れておりますがお好みで軽く炒めた椎茸などを加えても良いと思います。
塩の量はソースをつける量などもありますので調整してください。
スイートチリソースとマヨネーズを合わせたものがよく合いますのでぜひ( ¨̮ )!
エビチーズ春巻き
海老とチーズを春巻きにしました( ¨̮ )
今回は大葉やチーズなどを入れておりますがお好みで軽く炒めた椎茸などを加えても良いと思います。
塩の量はソースをつける量などもありますので調整してください。
スイートチリソースとマヨネーズを合わせたものがよく合いますのでぜひ( ¨̮ )!
作り方
- 1
海老は背に切込みを入れ背わたを取ります
- 2
片栗粉と酒と塩を適量入れ揉み臭みを取り除き、水でサッと洗い水気を切ります
- 3
大葉を3枚ほど折りたたみ細かく切ります
- 4
海老を好みの大きさに切ります。
プリっと感を残したければ大きめに切りジュワっとした感じが良ければ細かく切ります - 5
切った海老と刻んだ大葉と片栗粉約大さじ1と塩を役2g~3gを入れ混ぜます
- 6
春巻きの皮の荒いほうに余りの大葉を半分にし、5で作った生地を乗せ、お好みでチーズを中に入れるか、外側に置きます。
- 7
皮の折りたたみ方、また生地の多さ、などで大きさや細さや火の通り方が変わりますので自分の好みの大きさにします
- 8
165℃~170℃でじっくり火を通します。火が強すぎると皮が先にコゲついてしまいますので比較的弱火でじっくり揚げます
- 9
外側にチーズを入れ、細めに海老を切ると1枚目の様になり、チーズを中に入れ、粗めに切ると2枚目の様に仕上がります
似たレシピ
-
おつまみにも!えびと大葉のチーズ春巻き おつまみにも!えびと大葉のチーズ春巻き
えび、チーズ、大葉で簡単春巻き!揚げたてはパリパリ、プリプリ、トローリの味わいを楽しめますよ♪おつまみにもぴったり! なっさん姫 -
-
-
-
-
簡単☆エビとアボカドのチーズ春巻き 簡単☆エビとアボカドのチーズ春巻き
エビとアボカドとチーズの最強トリオが、大葉の香りに包まれて、美味くないはずがない!スイートチリソースがよく合います! ハナミズキ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24272983