タラの天ぷらとポテト

サクスム
サクスム @cook_40429833

フィッシュアンドチップス風に、簡単に美味しく仕上がりました。

タラの天ぷらとポテト

フィッシュアンドチップス風に、簡単に美味しく仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. タラの切り身(小) 1パック(7〜8切れ)
  2. 好みのじゃがいも 6〜7個
  3. 好みの小麦粉 大さじ、大盛り3杯
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 70ml〜
  6. ベーキングパウダー 4g
  7. 適量
  8. 適量
  9. 適量

作り方

  1. 1

    タラの切り身に塩をふっておく。

  2. 2

    じゃがいもの皮をむき、適当な大きさに切る。

  3. 3

    小さ目のフライパンに油をたっぷり注ぎ、コンロの温度設定を使って160度になったらポテトを投入。設定は解除して弱火にする。

  4. 4

    ポテトをこんがり揚げる。途中、塩をふっておく。小さじ2/3ぐらいがちょうどよい。味見をしながら揚げるタイミンを見計らう。

  5. 5

    ポテトを揚げている間に、ボールに小麦粉と片栗粉、ベーキングパウダーを入れて混ぜる。

  6. 6

    そこに氷と水を入れて、だまがなくなる程度に混ぜておく。

  7. 7

    ポテトが揚がったら、同じフライパンに油を足す。ひたひたになるぐらいまで。ガスコンロで160度に設定して油を熱する。

  8. 8

    タラの切り身に小麦粉をふってはたいてボウルに投入。衣をまんべんなくつけて、フライパンに移す。箸よりも手の方がやりやすい。

  9. 9

    片面が焼けたら裏返す。音がパチパチしはじめる頃合いが、裏返すタイミングとしてちょうどよい。

  10. 10

    火加減が強すぎる場合があるので、コンロの温度設定をオフにして弱火で揚げる。裏面もパチパチ音が鳴りだしたら出来上がり。

コツ・ポイント

天ぷらの衣は、どろっとしたものを用意します。タラにべっとりと衣がつくどろっとしたものです。マグマのような(現に見たことはありませんが)、あのどろっと、ねとっとした感じです。あと、ベーキングパウダーを入れると、衣がサクサクに揚がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サクスム
サクスム @cook_40429833
に公開

似たレシピ