☆今が旬☆春菊の味噌胡麻マヨサラダ

sicako
sicako @cook_40418291

春菊が大好きで、葉のものが苦手な娘もこれならおかわりするほど♡
春菊じゃなく、ほうれん草で作っても美味しかったです♡

☆今が旬☆春菊の味噌胡麻マヨサラダ

春菊が大好きで、葉のものが苦手な娘もこれならおかわりするほど♡
春菊じゃなく、ほうれん草で作っても美味しかったです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

副菜用
  1. 春菊 1パック
  2. にんじん 1本
  3. 鶏ささみ 3本
  4. 調味料①
  5. みりん 大さじ2
  6. 醤油 大さじ2
  7. 砂糖(我が家はココナッツシュガー) 大さじ2
  8. 調味料②
  9. 味噌 小さじ1
  10. ねりごま 大さじ1
  11. すりごま(もったりするぐらい) 適量
  12. 調味料③
  13. マヨネーズ 大さじ4
  14. 酒(ささみ用) 適量
  15. 塩(ささみ用) ひとつまみほど
  16. いりごま(最後の仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    筋を取ったささみを酒塩で揉みレンジで500W3分ほど加熱(中まで火が通ればオッケー)
    ラップしたまま粗熱がとれるまで放置

  2. 2

    ①の調味料をレンジで600Wで1分加熱
    (みりんのアルコールを飛ばす目的です)

  3. 3

    にんじんを、水のままフライパンで茹でて沸騰したら取出し、そのフライパンで春菊を茹でます
    (春菊は1分ほどのかる湯でで)

  4. 4

    飛ばした調味料の中にの調味料②を入れ混ぜ、③の調味料を入れます
    (すりごまは写真2枚目ぐらいもったりするぐら入れます)

  5. 5

    春菊、にんじんの水気をしっかりとって、粗熱がとれたささみを裂きながら入れます

  6. 6

    最後にお好み量のいりごまをかければ完成!

コツ・ポイント

春菊、にんじんの水気はしっかりとった方が調味料との絡みもよく、春菊は苦味もなくなります!
味噌が隠し味のポイントです☻

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sicako
sicako @cook_40418291
に公開

似たレシピ