作り方
- 1
アイラップに鶏ひき肉、玉ねぎのみじん切り、青紫蘇は2〜3等分にし千切り、干しえのきはハサミで短く切り入れる!
- 2
❶へ卵、パン粉、(調味料)★を入れてよく混ぜる!
- 3
アイラップの中で下の方に寄せる。フワッと一周させて耐熱皿にのせる!
- 4
❸をレンジ600W8分過熱→皿ごと、ぬれ布巾に置いて(上下ひっくり返す)5分くらいお皿を冷ます→更に5分過熱→余熱!
- 5
(大根おろしソース)の材料と肉汁(鶏胸肉なので少量ですが)を耐熱ボールに入れ混ぜる。レンジ600W1分→混ぜる→更に1分
- 6
❹を切り分け❺をかける。入り胡麻をふる!
コツ・ポイント
脂の少ない鶏むね挽肉だからこそ、アイラップで混ぜて整えてそのままレンジで加熱。楽々料理です!
❹耐熱皿が熱くなり過ぎてアイラップが破れないように、お皿を濡れ布巾の上にのせて冷ましたりお皿に水をかけて冷ましたりした方が良いと思います!
似たレシピ
-
-
-
-
今度は鶏でイタリア風ミートローフ★ 今度は鶏でイタリア風ミートローフ★
ミートローフなんてイベント外れだけれども、サンドにして食べてみました★パセリとドライトマトがカラフルなミートローフです★ AMERICANGIRL -
-
-
レンジだけで簡単!ゆで卵入りミートローフ レンジだけで簡単!ゆで卵入りミートローフ
ミートローフの人気検索で 8位 !ゆで玉子さえあれば、レンジだけで簡単にミートローフが作れます。 ☆HIROMI☆。・
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24282328