豚肉と豆苗のレンジ蒸し

hika911
hika911 @cook_40175268

野菜が高騰しているので、安価な野菜で1品作りたくて。レンジ蒸しなので、巻いて調味料入れて蒸す!これだけです。油も使わないのでヘルシーです♡

豚肉と豆苗のレンジ蒸し

野菜が高騰しているので、安価な野菜で1品作りたくて。レンジ蒸しなので、巻いて調味料入れて蒸す!これだけです。油も使わないのでヘルシーです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ(薄切り用を使ってます 適量
  2. 豆苗 1/2株
  3. もやし 100g(2回軽く掴む程度の量)※下に敷くだけなので何でも可
  4. 塩コショウ 適量
  5. 調味料
  6. 醤油 小さじ1
  7. 本だし(顆粒) 小さじ1
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしを洗って、シリコンのケースの下に敷き詰める。(お好きなだけ)

  2. 2

    豆苗を切って洗っておく。
    豚バラ肉に塩コショウをして、豆苗を巻く。

  3. 3

    豆苗を巻いた豚肉を、①のもやしの上に並べる。

  4. 4

    ③の上から調味料(酒、醤油、本だし)をかけて蓋をする。
    ※野菜から水分が出るので水は入れない。

  5. 5

    600Wで5分くらい電子レンジにかける。

  6. 6

    完成!!
    お皿に盛り付けても、つけなくてもいいかと思います。

  7. 7

    ※シリコンスチーマーがない時は、耐熱皿とラップで応用できます。ラップはふんわりかけてから、レンジにかけてください。

コツ・ポイント

本だし活用術の豚バラ白菜の鍋味が好きで、簡単にレンジ蒸し作りたいなーと思ったのがきっかけです。コツは特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hika911
hika911 @cook_40175268
に公開
基本的に料理が不得意&苦手です。そしてかなりの面倒くさがりで不器用なので、難しいことができません。それでも一応、2児の母してます。
もっと読む

似たレシピ