ムキタケの中華あんかけ

ラヲタのぴーちゃん
ラヲタのぴーちゃん @cook_107728706
東北地方

山のフカヒレと言われるムキタケ

ムキタケの中華あんかけ

山のフカヒレと言われるムキタケ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ムキタケ 適量
  2. 小さじ半
  3. 醤油 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 鶏ガラ 小さじ1
  7. オイスターそ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ムキタケの皮をとります
    お湯で擦りながら取ります

  2. 2

    鍋にムキタケと適量の水を入れ火をつける

  3. 3

    3分煮たら調味料投入
    10分程煮て味を入れます

  4. 4

    水溶き片栗粉でとろみをつければ完成

コツ・ポイント

ムキタケの皮を綺麗とったほうが食感がいいですね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラヲタのぴーちゃん
に公開
東北地方
日々安い食材で旨い物を作りたいと考えています 良い食材を使えば旨いの当たり前!貧乏人の知恵袋です笑
もっと読む

似たレシピ