作り方
- 1
チキンを下処理する。余計な脂ミや筋切り、切れメ、塩・コショウで味を付ける。
- 2
手作りザックリオレオマフィンのカスを数日経って乾燥させてからポロポロにして、オレガノとドライパセリを混ぜる。
- 3
違うオリジナル・パン粉の出上がり。下処理したチキンにパン粉を付ける。鍋にサラダ油を入れて熱する。
- 4
160度1,2分して、微妙な油のフツフツが出てきたらチキンを入れて加熱する。殆どイジらないこと。
- 5
油の泡が少し小さくなって音が変わったらトングか菜箸でひっくり返して更に1分加熱する。
- 6
目安としては、パン粉が白っぽかったのに、少し焦げたらひっくり返して、鍋から取り出す。
- 7
調理用バットにキッチンペーパーを敷いたモノの上に揚がったチキンをのせて、脂ぎり。
- 8
そのまま常温で少し冷めたら皿に盛って、ごはんやパン、ほか炭水化物と飲み物と一緒に食べましょう。
コツ・ポイント
手作りした焼き菓子の食べきれなかったカスを使って、気まぐれに、いつもと違うオリジナルパン粉を使ってフライド・チキン(別名:チキンカツ)を作りました。時々作ることがあります。そのレシピを掲載してみました。
似たレシピ
-
-
衣はパン粉だけ!むね肉のチキンカツレツ 衣はパン粉だけ!むね肉のチキンカツレツ
パン粉をまぶすだけの簡単カツレツ。サクッとしたはざわりでお肉はやわらかです。コツはパン粉を細かくすりつぶすこと! らっからっかせい -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24314997