米粉で作る☆シナモンジンジャークッキー。

クリスマスや寒い時期にオススメな生姜入りのスパイシーな米粉クッキーがビニール袋一つで簡単に作れます。カリッと硬めの食感です。薄力粉、卵、乳製品不使用レシピ。
レシピの生い立ち
シナモンジンジャークッキー(レシピID:18480852)を米粉で作りました。
米粉で作る☆シナモンジンジャークッキー。
クリスマスや寒い時期にオススメな生姜入りのスパイシーな米粉クッキーがビニール袋一つで簡単に作れます。カリッと硬めの食感です。薄力粉、卵、乳製品不使用レシピ。
レシピの生い立ち
シナモンジンジャークッキー(レシピID:18480852)を米粉で作りました。
作り方
- 1
オーブンを170度で予熱する。ビニール袋に米粉、片栗粉、砂糖、ベーキングパウダー、シナモンパウダーを入れて振り混ぜる。
- 2
すりおろし生姜、サラダ油、豆乳を加えて袋に空気を入れて振り混ぜ、ぽろぽろとしたそぼろ状になったら袋をもんでまとめる。
- 3
うまくまとまらない場合は少量の豆乳を足してまとめる。逆にベタつくときは片栗粉を足してください。
- 4
袋のまま麺棒で3mm程度の厚さにのばす。
- 5
袋を切り開いて型抜きする。複雑な型でなければ袋の上から型抜きできます。ほろっとした生地なので優しく扱ってください。
- 6
クッキングシートを敷いた天板に間隔をあけて並べ、170度のオーブンで15分ほど焼く。焼き時間は目安です。
- 7
こんがり焼けたら取り出して冷ます。小さなものは焦げやすいので先に取り出すなど、様子を見ながら焼いてください。
- 8
生姜が苦手な方はジンジャーパウダーを使用するとまろやかな味になります。
コツ・ポイント
波里のサクッと仕上がるお米の粉を使用しています。米粉により吸水量が違うので分量は目安にしてください。薄力粉や卵入りのクッキー生地とは異なり、焼く前の生地はモロモロと崩れやすいですが、焼くと固まります。型抜きが難しい場合は手で丸めて焼いても。
似たレシピ
-
クリスマス☆シナモンジンジャークッキー。 クリスマス☆シナモンジンジャークッキー。
生姜入りのクッキーは寒い時期にぴったり。スパイシーな味わいに身体も温まります。お子さんと作るのもオススメ♪ ゆぅゅぅ -
-
米粉で作る☆卵不使用ざくざくクッキー。 米粉で作る☆卵不使用ざくざくクッキー。
ビニール袋一つで簡単に作れる、小麦、卵、乳製品不使用の米粉のプレーンなクッキー。素朴な味とザクザク食感があとを引きます。 ゆぅゅぅ -
米粉で作る☆サクサク青汁クッキー。 米粉で作る☆サクサク青汁クッキー。
栄養満点の青汁を加えたサクッとした食感の米粉クッキーがビニール袋一つで簡単に作れます。卵、乳製品不使用。青汁の消費にも。 ゆぅゅぅ -
【簡単】やみつき!米粉シナモンクッキー 【簡単】やみつき!米粉シナモンクッキー
クリスマス時期に「子供のクッキーたべたい!」を聞き考案したレシピ♪シナモンが程よく牛乳とめちゃくちゃ合います!capriccioy
-
-
-
失敗しない!簡単米粉のジンジャークッキー 失敗しない!簡単米粉のジンジャークッキー
バターや小麦粉不使用で乳製品アレルギーの方も食べられるクリスマスにぴったりなジンジャークッキー!失敗なく簡単に作れます マキマキdolci -
-
スパイシー☆ジンジャークッキー スパイシー☆ジンジャークッキー
シナモン、ジンジャー、クローブ入りのスパイシーなクッキーです。甘さ控えめでついつい食べ過ぎてしまう美味しさです。クリスマス向けなのかもしれませんが、私はちょくちょく作っています。miyu_yuki
-
米粉でさくさく! ジンジャークッキー 米粉でさくさく! ジンジャークッキー
しょうがの風味がピリッと香ばしいクッキー。乳製品不使用、グルテンフリーのからだにやさしいレシピです。シナモンを加えても。 くらしいきいき -
シナモン香る チョコジンジャークッキー シナモン香る チョコジンジャークッキー
ざくざくしたシナモン入りのジンジャークッキーとチョコレートがマッチしました。寒い冬はしょうがのパワーで健康に^^むずむず
その他のレシピ