米粉で作る☆サクサク青汁クッキー。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

栄養満点の青汁を加えたサクッとした食感の米粉クッキーがビニール袋一つで簡単に作れます。卵、乳製品不使用。青汁の消費にも。

このレシピの生い立ち
サクサクの米粉クッキーを目指して試行錯誤しました。

米粉で作る☆サクサク青汁クッキー。

栄養満点の青汁を加えたサクッとした食感の米粉クッキーがビニール袋一つで簡単に作れます。卵、乳製品不使用。青汁の消費にも。

このレシピの生い立ち
サクサクの米粉クッキーを目指して試行錯誤しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分/天板1枚分
  1. 米粉 50g
  2. 片栗粉 20g
  3. 砂糖 20g
  4. 青汁パウダー 1袋(4g)
  5. ベーキングパウダー 2g
  6. サラダ油 30g
  7. 豆乳牛乳低脂肪乳でも) 20g

作り方

  1. 1

    オーブンを170度で予熱開始。ビニール袋に粉類を全て入れて振り混ぜたらサラダ油、豆乳を加えて混ぜる。

  2. 2

    ぎゅっとしてやっとまとまるくらいの水分量です。どうしてもまとまらない場合は少量の豆乳を足してまとめる。

  3. 3

    成形はお好みで。厚焼きクッキーにする場合は袋のまま1cm程の厚さの正方形に形を整える。

  4. 4

    袋の上から包丁を押し当てて16等分に切る。

  5. 5

    お好みでお顔を付けたら(お顔はスマイルクッキー参照→レシピID:18030191)170度のオーブンで20分程度焼く。

  6. 6

    焼き上がったら冷めるまでオーブン庫内に入れておく。(完全に水分を飛ばすとサクッとします)

  7. 7

    お顔無しでも勿論OKです。

  8. 8

    型抜きクッキーの場合は工程③で袋のまま麺棒で厚さ3〜4mmに伸ばし、型抜きしたら13〜15分程度焼く。

  9. 9

    今回使用した青汁パウダーです。

コツ・ポイント

ベーキングパウダー無しでも作れます。その場合は食感が変わり、ザクザク固めのクッキーになります。お使いのオーブンにより焼き時間は調節して下さい。米粉により吸水量が違うので、水分量は目安にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ