春菊と豚しゃぶのサラダ

豊田市
豊田市 @cook_40094347

【広報とよた2025年1月号掲載】
自然豊かな豊田市で育った農産物のおいしい食べ方を紹介します。

このレシピの生い立ち
地産地食応援店「 吉笑鈴 」の萩野さんに、とよたの春菊を使った料理のレシピを教わりました。

春菊と豚しゃぶのサラダ

【広報とよた2025年1月号掲載】
自然豊かな豊田市で育った農産物のおいしい食べ方を紹介します。

このレシピの生い立ち
地産地食応援店「 吉笑鈴 」の萩野さんに、とよたの春菊を使った料理のレシピを教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 春菊 100㌘
  2. 豚バラ肉 150㌘
  3. 長ネギ 30㌘
  4. ひとつまみ
  5. かつおぶし 2㌘
  6. ドレッシング
  7. ごま 大さじ1.5
  8. 醤油 大さじ1.5
  9. 大さじ1.5
  10. 砂糖 小さじ2
  11. ごま 3つまみ(3㌘)
  12. 生姜(チューブ) 5㌢

作り方

  1. 1

    春菊の茎の根本を少し切り、切り口を15分程度水につけて吸水させる

  2. 2

    春菊の茎から葉をちぎり取り、茎は1㌢程度、葉は食べやすい大きさに切る

  3. 3

    長ネギをななめに薄切りにする

  4. 4

    工程2と工程3を、水を張ったボールに入れて混ぜる。1分経ったら水気を切る

  5. 5

    塩ひとつまみ入れた湯で豚バラ肉を茹で、一口大に切る

  6. 6

    豚バラ肉が温かいうちにドレッシングを絡め、工程4の野菜を入れて和える

  7. 7

    皿に盛り付け、最後にかつおぶしを振りかけて完成

コツ・ポイント

春菊の茎は水につけると、シャキシャキして歯ごたえのアクセントになります。豚バラ肉は沸騰しないお湯で茹でると柔らかくなりますよ。春菊は葉先まで緑が鮮やかで香りが強くみずみずしいものが新鮮です。切り口が新鮮で、茎が太すぎないものがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豊田市
豊田市 @cook_40094347
に公開
豊田市では「地産地食」を推進し、食育に取り組んでいます。ここでは、豊田市の食材を使ったレシピを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ