作り方
- 1
鍋に800ccのお水を入れ手羽元、にんにく、生姜、ネギ洗ったもち米、クコの実、調味料を入れて火にかけ→弱火で1時間程煮る
- 2
少し煮汁が少なくなればお水を足して塩加減をみて出来上がり
コツ・ポイント
お鍋に全ての材料を入れるだけで出来るのに自慢の一品になるお料理です😄今回は入れませんでしたがナツメも入れば本格的!
似たレシピ
-
-
鶏手羽元で簡単参鶏湯スープ 鶏手羽元で簡単参鶏湯スープ
鶏手羽元で手軽に作ります♪体を温め、巡りをよくスープです!骨からコラーゲンが出て美味しくできます!寒いときはもちろん、疲れた時や夏バテの時にも有効です塩麹を使って腸活もしています!ぐらん
-
-
-
-
鶏手羽元でお手軽簡単⁂ほろほろサムゲタン 鶏手羽元でお手軽簡単⁂ほろほろサムゲタン
リーズナブルな手羽元を使って、お家で韓国気分♪圧力鍋を使えば加圧10分でホロホロに♡旨味たっぷりのスープも美味しいです☆ まめちゃん家のごはん -
-
炊飯器で簡単!手羽元で参鶏湯/サムゲタン 炊飯器で簡単!手羽元で参鶏湯/サムゲタン
手羽元ともち米と少しの材料を準備し、炊飯器にセットするだけで、韓国家庭料理の参鶏湯が美味しく完成!お腹も心も大満足〜。☆yulyulk☆
-
⭐️疲れ改善⭐️お手軽 手羽元の参鶏湯 ⭐️疲れ改善⭐️お手軽 手羽元の参鶏湯
これから寒くなってくるので、体を温めて血の巡りを良くする参鶏湯を作ってみました。お鍋に入れてじっくりコトコト煮込むだけ😊お手軽で美味しいですよぉ~🎵 リンリン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24321386