焼き栗とくるみのお餅

ダイニングプラス @diningplus
焼き栗とくるみのお餅
作り方
- 1
ダイニングプラス のイタリア産焼き栗を使用しました。
- 2
くるみと焼きむき栗を包丁で細かく刻み、砂糖、塩と 混ぜる。
*栗は水分が出てくるので、食べる直前に砂糖と混ぜる。 - 3
餅は食べやすい大きさに切り、フライパン、トースターやグリルなどで焼く。
- 4
焼きあがったお餅をお湯にくぐらせ、くるみ、焼き栗を絡ませたら完成。
コツ・ポイント
【使用した食材】
・イタリア産焼きむき栗
> https://bit.ly/40rJInK
似たレシピ
-
焼き栗の中華風蒸しパン・マーラーカオ 焼き栗の中華風蒸しパン・マーラーカオ
マーラーカオは、中国で飲茶や点心のデザートとして食される蒸しパンです。卵のふんわりとした香りと黒糖の素朴な甘さに、ホクホクと香ばしい焼き栗🌰がアクセントに。蒸したてのもっちりとした食感をお楽しみください😋✨️せいろが無い場合は、蒸し器の蓋に布などを巻いて水滴が落ちないようにして調理してください。▼「ほっくり食感 イタリア産焼きむき栗」を使用しています。良質な栗の産地、イタリア「アヴェッリーノ産」栗厳選!日本では稀少な栗で、和栗に比べ、ほっくりとした食感とやさしく素朴な甘みです。#イタリア #栗 #飲茶 #天津 #中華 ダイニングプラス -
-
栗に焼餅♥栗と焼餅のホッ栗茶碗蒸し♥ 栗に焼餅♥栗と焼餅のホッ栗茶碗蒸し♥
焼餅の香ばしさとモチモチの食感が、ホクホク甘い栗にピッタリ♪秋の味覚タップリな、栗好き茶碗蒸し♥ ~蒸し器を使わない作り方でご紹介~ ワガママ娘 -
-
キャラメリゼでカリッカリ♪黒糖胡桃もち キャラメリゼでカリッカリ♪黒糖胡桃もち
これはちょっといいかも?!と自画自賛(笑)きざんだクルミと黒糖をお餅にまぶして焼いてみたら、バターと砂糖が溶け合ってカリカリッ!とカラメル状に。胡桃の香ばしさとカリッ!もちっ!の食感をぜひ味わって~~♪^^ ラブリ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24325761