具材に火を使わず簡単春巻

ムツコのキッチン
ムツコのキッチン @cook_40428519

茸はレンチンして後はそのまま巻いて焼いたり、揚げたりするだけです

具材に火を使わず簡単春巻

茸はレンチンして後はそのまま巻いて焼いたり、揚げたりするだけです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミニ春巻の皮 10枚
  2. カニかま 10本
  3. チーズ 10枚
  4. 適量
  5. 三つ葉
  6. 小麦粉のり 小麦粉+水

作り方

  1. 1

    春巻の皮は一枚ずつはがしておきます。

  2. 2

    キノコ類
    5mm巾のせん切りにして白だしを少しかけラップをかけ2分かける。

  3. 3

    春巻の皮に具をのせる
    カニかまとエリンギは食べやすいように包丁を入れる、チーズ1枚を4つに折りのせる。

  4. 4

    きっちり巻き小麦粉のりを付けくっつけます。170℃で揚げる。
    又は焼く。辛子ポン酢を添えます

コツ・ポイント

今回は小さい春巻の米粉皮を使いましたが私は小麦粉の皮の方が使いやすいです、米粉の皮は水分ですぐに破けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムツコのキッチン
に公開

似たレシピ