ターサイ丸ごと キノコあんかけ

クックWK7WOE☆
クックWK7WOE☆ @delight1122

お湯に油を入れて茹でれば浸透率も上がって油通ししたような感じに。

ターサイ丸ごと キノコあんかけ

お湯に油を入れて茹でれば浸透率も上がって油通ししたような感じに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ターサイ 1株
  2. 小海老 6尾
  3. シメジ 適量
  4. オイスターソース 小さじ2〜3
  5. 適量
  6. 醤油 適量
  7. 片栗粉 適量
  8. 300ミリ

作り方

  1. 1

    沸騰させたお湯に大さじ1の油を入れ、ターサイ1株を2分位茹でる。
    海老も湯通しする。

  2. 2

    シメジを軽く炒めて水、オイスターソース、塩、醤油を加えて温めたら片栗粉でとろみ。

  3. 3

    水気を取ったターサイ、海老を盛り付けたらキノコあんをかけて完成。

コツ・ポイント

新鮮なターサイのほろ苦い感じとキノコのオイスターあんが寒い日の美味しいおかずに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックWK7WOE☆
クックWK7WOE☆ @delight1122
に公開

似たレシピ