簡単フィッシュカレー 釜揚げシラスカレー
・あまりがちな冷凍庫にあった釜揚げシラスを使います。
・既に火が入っているので短時間で作れます。
作り方
- 1
鍋に油を敷き、玉ねぎを炒めます。
- 2
刻んだ青唐辛子、赤唐辛子、ニンニクも一緒に炒めていきます。
釜揚げシラス、カレー粉を入れて少し炒めます。 - 3
水、牛乳を入れて3分程度煮込みます。
バターを入れて、味を見て少しだけ醤油を入れます。 - 4
シラスの塩分が強い場合は醤油は入れなくてもいいかもしれません。
醤油は魚醤やナンプラーでもいいかもしれません。
コツ・ポイント
・釜揚げシラスは火が入っているので、玉ねぎに火を入れる時間と煮込み時間で10分程度で出来ます。
・青唐辛子は冷凍庫で保存がきくのでストック品を使います。辛さは使う本数で調整出来ます。5本だと結構辛いかもしれません。
似たレシピ
-
-
しらすとブロッコリーのスパイスカレー しらすとブロッコリーのスパイスカレー
インドカリー子さんのレシピを参考にしています。カレーに限らず、しらすとブロッコリーはめちゃくちゃ相性がいいと思います。 kouhei0614 -
-
-
大浜港~太陽の恵みWしらすおろしカレー 大浜港~太陽の恵みWしらすおろしカレー
太陽の恵みをたっぷり浴びた大浜漁港のしらすと地元特産野菜を使ったカレーしらすはそのまま&カリカリのW使い♪ marしゃん -
-
-
-
簡単☆省エネ☆煮込まない放置カレー 簡単☆省エネ☆煮込まない放置カレー
玉ねぎを冷凍すると火の通りが早いんです。材料を炒め火が入ったら、放置するだけ、煮こまなくて美味しいカレーができますよ ☆すいか☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24344368