ヘルシー★車麩のベジカレー

Oliveの樹
Oliveの樹 @cook_40285768

お肉の代わりに車麩を使い植物性のヘルシーカレーを作りました。
このレシピの生い立ち
市販のカレールーには動物性油脂が入っている物が多く、植物性だけで作られているものは少ないです。

ヘルシーなカレーが食べたかったのでカレー粉から作って見ました。
 
ご飯には古代小麦が入っています。

ヘルシー★車麩のベジカレー

お肉の代わりに車麩を使い植物性のヘルシーカレーを作りました。
このレシピの生い立ち
市販のカレールーには動物性油脂が入っている物が多く、植物性だけで作られているものは少ないです。

ヘルシーなカレーが食べたかったのでカレー粉から作って見ました。
 
ご飯には古代小麦が入っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 車麩 4枚
  2. *みりん 大さじ1
  3. *醤油 大さじ1
  4. *しょうが 小さじ1
  5. 100ml
  6. ☆唐辛子 1/2本
  7. ☆にんにく 1片
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. ○塩 小さじ1/2
  10. 200ml
  11. しめじ 100g
  12. 玉ねぎと皮 中1個(100g)
  13. にんじん 60g
  14. ジャガイモ 中2個(200g)
  15. 800ml
  16. ○ローリエ 1枚
  17. ココナッツミルク 大さじ3
  18. トマトペースト 大さじ1
  19. ●野菜ブイヨン 2袋(5g)
  20. 小麦粉 大さじ3
  21. こめ 大さじ2
  22. ★カレー粉 20g
  23. 200ml

作り方

  1. 1

    小鍋に*の材料を入れ車麩の汁が無くなるまで煮る。
    冷めたら一口サイズに切る。

  2. 2

    鍋にオリーブオイル、にんにく(芽を取りすりおろしたもの)、唐辛子を入れ香りが出るまで炒める。

  3. 3

    ○の材料の野菜を食べやすい大きさに切る。
    2の鍋にしめじ、玉ねぎ、にんじんの順に入れ塩と水200mlを入れ蒸し煮する。

  4. 4

    沸騰後、5分したら水800ml、ジャガイモ、玉ねぎの皮とローリエをお茶パックに入れた物を入れ加熱

  5. 5

    再度沸騰したら、●の材料を入れジャガイモが柔らかくなるまで煮込む。
    (ジャガイモは煮くずれる為後に入れました)

  6. 6

    野菜が煮えたら、唐辛子とお茶パックは取り出す。

  7. 7

    フライパンにこめ油と小麦粉を入れ炒め、カレー粉を入れ軽く混ぜる。
    火を止め水200mlでダマにならないよう薄める。

  8. 8

    7のカレー粉を5の鍋に入れとろみが出るまで煮込んで出来上がり。(濃度が薄めのカレーです)

コツ・ポイント

車麩は味を付けながら戻すことで美味しくなります。
 
玉ねぎの皮は汚れている部分は取り除いて下さい。

ココナッツミルクは生クリームでも。

カレーに使う野菜はお好きな物を使って下さい。
きのこ類が入ると美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Oliveの樹
Oliveの樹 @cook_40285768
に公開
Oliveの樹といいます。毎日、皆様の素敵なレシピを見るのが楽しみです。職場環境が変わり、好きなお菓子作りをする時間も少なくなりました。ゆっくりペースになりますがまたクックパッドを始めたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。毎日の生活が楽しく笑顔でいられるように…ご参考にしていただけたら幸いです。2019/12/19より
もっと読む

似たレシピ