かぼちゃの煮物     かぼちゃのうま煮

tacci’s
tacci’s @cook_40374935

基本の’き’を。。

かぼちゃの煮物     かぼちゃのうま煮

基本の’き’を。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/4個
  2. 薄口醤油の場合 小さじ2
  3. 普通の醤油 大さじ1
  4. ※どちらか。。
  5. みりん 大さじ1
  6. あと入れ、みりん 大さじ1
  7. 日本酒 大さじ1
  8. 砂糖 小さじ2-3
  9. ※お好みの量で
  10.  適量 200mlくらい
  11. ※水の代わりに
  12. 料亭は水の代わりに一番出しを使うけど、お好みで
  13. ※水の量はかぼちゃが半分つかるだけで良い
  14. 水が多いと煮崩れするから

作り方

  1. 1

    まず、かぼちゃは硬いので包丁で切る時は充分注意してね!

  2. 2

    かぼちゃの種とワタをスプーンで取る

  3. 3

    かぼちゃの1/4を横に切る。
    そして、放射線状にお好みの大きさに切る
    なるべく、均等の大きさに
    面取りをしても良い

  4. 4

    または、皮に傷がついてる場合は少し削り切る
    かぼちゃを水に30分漬ける

  5. 5

    鍋に入れて砂糖大さじを入れてかぼちゃと混ぜる。
    そして、30分放置

  6. 6

    鍋にこのようにかぼちゃを置く。
    つまり、皮の部分を下に

  7. 7

    水(または一番出し)と日本酒とみりんを入れて落とし蓋をして
    沸騰したら弱火にして10分煮付けして行く。

  8. 8

    醤油と追加のみりんを入れてさらに煮付け
    約5分

  9. 9

    火を止めて10分は置いておく
    その後に盛り付けを!

  10. 10

コツ・ポイント

料理研究家のゆかりさんのレシピを少しだけ自分好みに

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tacci’s
tacci’s @cook_40374935
に公開
最近、こちらに登録して備忘録に趣味で色々な料理を気まぐれに。。Instagram にtacci1729で
もっと読む

似たレシピ