作り方
- 1
まず、かぼちゃは硬いので包丁で切る時は充分注意してね!
- 2
かぼちゃの種とワタをスプーンで取る
- 3
かぼちゃの1/4を横に切る。
そして、放射線状にお好みの大きさに切る
なるべく、均等の大きさに
面取りをしても良い - 4
または、皮に傷がついてる場合は少し削り切る
かぼちゃを水に30分漬ける - 5
鍋に入れて砂糖大さじを入れてかぼちゃと混ぜる。
そして、30分放置 - 6
鍋にこのようにかぼちゃを置く。
つまり、皮の部分を下に - 7
水(または一番出し)と日本酒とみりんを入れて落とし蓋をして
沸騰したら弱火にして10分煮付けして行く。 - 8
醤油と追加のみりんを入れてさらに煮付け
約5分 - 9
火を止めて10分は置いておく
その後に盛り付けを! - 10
コツ・ポイント
料理研究家のゆかりさんのレシピを少しだけ自分好みに
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24351178