ウインナソーセージのキャベツ巻きスープ

マジメくいしんぼ
マジメくいしんぼ @cook_40425531

残り物、半端なキャベツ、ウインナソーセージ、ベーコンをコンソメ味のスープにしました。

ウインナソーセージのキャベツ巻きスープ

残り物、半端なキャベツ、ウインナソーセージ、ベーコンをコンソメ味のスープにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. キャベツ 1/4玉
  2. ウインナソーセージ 4本
  3. ベーコン 少々
  4. コンソメ(固形) 1個
  5. 牡蠣だし醬油 小匙1/2

作り方

  1. 1

    キャベツの外皮側1/4を百切り(?)に。大きめ4枚、小さめ4枚を切り取る。

  2. 2

    フライパンに4カップの湯を沸かし、キャベツを5分間煮る。8枚の葉を湯から取り出す。

  3. 3

    キャベツの葉大/小を重ね、ウインナを巻きこむ。端は楊枝で止める。これを4組作り、フライパンに戻す。

  4. 4

    ベーコン、コンソメを投入し、弱火で加熱5分。味見をして薄ければ牡蠣だし醤油を少量加えて調整。完成。

コツ・ポイント

他に具材があれば適宜加えてもOKです。ただし、残り物利用のあっさり味のスープなので、入れ過ぎない方がよいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マジメくいしんぼ
に公開
”定番の家庭料理を、それらしく作れるようになりたい”とトライしています。あるもの利用、理屈を踏まえた上での時短・簡素化・新工夫を探しています。要するに、ラクチン指向のくいしんぼです。閲覧記録が伸びるのが楽しみです。投稿は国語の練習・頭の体操にもなります。調理の原理・原則・定法・・などは、chat検索で裏付けています。
もっと読む

似たレシピ