鮭のゆず塩マリネ

kaana57
kaana57 @kanakosato

柚子の香りが風味良く、さっぱり仕上げの鮭マリネ。
たっぷりの野菜とマリネ液が鮭にからんで食欲そそります。

柚子の皮にはビタミンCがたっぷり!
香り豊かでリラックス効果も期待できます。

漬け置くことでしっかり味がなじむので、作り置きにもオススメです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鮭(切り身or刺身用ブロック 3切れ(300g)
  2. A)塩 2つまみ
  3. A)酒 小さじ1
  4. 米粉薄力粉でも代用可) 大さじ2
  5. たまねぎ 1/2個
  6. 小さじ1/2
  7. ゆず 1/2個
  8. B)塩 小さじ1/2
  9. B)酢 大さじ1と1/2
  10. B)オリーブオイル 大さじ2
  11. B)ゆず果汁 1/2個分
  12. 水菜 適量(盛り付け用)
  13. オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    たまねぎを薄切りにし、塩をもみこむ。
    柚子は果汁を搾って薄皮とワタをとり、外皮を千切りにする。
    水菜をざく切りにする。

  2. 2

    鮭(切り身or刺身用ブロックでもOK)を食べやすい大きさに切り、A)をふる。

  3. 3

    たまねぎがしんなりしたら水洗いしてしっかり水気をとり、B )とゆずの皮を混ぜあわせる。

  4. 4

    鮭に米粉をまぶす。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを熱し、鮭を並べてあまり動かさずに焼く。焼き色が付いたら裏返し、中まで火を通す。

  6. 6

    マリネ液に漬けたたまねぎに鮭を和える。
    器に水菜を広げ、その上にマリネを盛り付ける。

  7. 7

コツ・ポイント

・ゆず皮は薄皮とワタをしっかりとってから千切りにすると風味がよくなります。
・鮭とたまねぎを和える時は少しずつ鮭を加えると均一に混ざりやすいです。たまねぎを鮭の上にのせて鮭をなるべく触らないようにすることで崩れにくくきれいに仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ