ローストビーフ☆

ぴぃちゃん★★★
ぴぃちゃん★★★ @cook_111557608
神奈川

簡単に作れます☆因みに、スマホ(同機種故障の為に)データーを移行したら、何故かアカウトが2つ有るのでクリスマスケーキと一緒に統合して下さい☆只今ぴぃちゃん★★★は2人になってます(笑)🐱

ローストビーフ☆

簡単に作れます☆因みに、スマホ(同機種故障の為に)データーを移行したら、何故かアカウトが2つ有るのでクリスマスケーキと一緒に統合して下さい☆只今ぴぃちゃん★★★は2人になってます(笑)🐱

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 牛もも塊 310g
  2. 塩、コショウ 両面に掛かる位。
  3. 料理酒 大さじ1
  4. 赤ワイン 150cc
  5. オールスパイス 肉に一振りタレに2振り
  6. だしつゆ 大さじ2
  7. 蜂蜜 小さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. ニンニク チューブ2cm
  10. しょうが チューブ2cm
  11. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    ポールに牛もも塊を入れて、塩コショウ、オールスパイス、ニンニク、ショウガをもみ込み1時間半ラップを掛けて放置する。

  2. 2

    タレを作る。だしつゆ、料理酒、赤ワイン、オールスパイス、蜂蜜、みりん、砂糖を入れて混ぜる。

  3. 3

    ごま油を薄く引き熱する。

  4. 4

    強火で表面と切り口をまんべんなく焼き色が付くまで焼く。タレを回しがけてフライパンの蓋を閉じる。5分弱火で蒸し焼きにする。

  5. 5

    焼き終わったら、お皿にアルミホイールを引き、トングで肉をフライパンから移して包み、ラップで皿ごと二重に包む。30分放置。

  6. 6

    冷えたらアルミホイールとラップを外して、保存容器に入れフライパンのタレを入れて冷蔵庫にしまい、翌日に食卓へ☆

コツ・ポイント

肉を掴む時はトングでやる事。ひっくり返す時もトングで。焼き始めは油が飛びますので注意して下さい。お正月に、わざわざ高い物を買うのが嫌で作りました☆お安い肉での即席料理なのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴぃちゃん★★★
ぴぃちゃん★★★ @cook_111557608
に公開
神奈川

似たレシピ