ガハットダル炒め 活力なべ使用

クックP479II☆
クックP479II☆ @cook_40096436

スーパーフードといわれるガハットダルを茹でて炒め物にすると美味しくてペロリと食べられます
ガハットダルは、カラダを温める効果があるようです
アジョワンシード消化促進や整腸作用、お腹の張りを緩和します
ヒングは古来より消化不良やその他の胃の問題の家庭薬として使われており、その抗炎症作用と抗酸化作用は胃もたれ、腸内ガス、回虫、鼓腸、過敏性腸症候群(IBS)を緩和します
他のスパイスも効能があります
いずれもネットから得た情報です

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ガハットダル 150g
  2. 小さじ1/4
  3. ターメリックパウダー 少々
  4. 250ml
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 100g
  6. 油(ギーまたはこめ油等) 適量
  7. マスタードシード 適量
  8. アジョワンシード 適量
  9. カレーリーフ 適量
  10. ヒング 適量

作り方

  1. 1

    ガハットダルは水を3回ほど変えて洗います

  2. 2

    活力なべにガハットダル、ターメリック、塩、水を入れてふたを閉めて赤オモリをセットし、中火で加熱します

  3. 3

    蒸気が出たら弱火にして10分茹で、火を止め、なべ内の圧力が無くなるまで余熱調理します

  4. 4

    フライパンに油とマスタードシードを入れ、マスタードシードがパチパチ弾けるまで中火で加熱します

  5. 5

    パチパチ弾けたら、弱火にしてアジョワンシード、カレーリーフ、ヒングを入れ、ひと混ぜします

  6. 6

    みじん切りの玉ねぎを加え、中火に戻し、玉ねぎに火が通るまで炒めたら、茹でたガハットダルを加えて炒め合わせます

コツ・ポイント

スパイスの量はお好きにどうぞ、ですが、アジョワンシードは入れすぎると苦くなります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックP479II☆
クックP479II☆ @cook_40096436
に公開
食べるのが大好きですが、健康が一番重要なので、肥りやすい身体の代謝を落とさないように、肥らないようにするための食事を考えてつつ、やりたいことが沢山あるので、時間短縮・簡単に・少ない材料で作れるレシピを記録・保存しています。他の方のレシピをアレンジしたものばかりで申し訳ないです。たまに変わったものも作ってますので、その紹介もしたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ