ブロッコリーと海老とパプリカの中華炒め

筋肉研究家Nしおり
筋肉研究家Nしおり @SHIORIn
東京都港区

緑黄色野菜で抗酸化作用!
このレシピの生い立ち
たんぱく質の多い野菜と魚介を組み合わせたかった

ブロッコリーと海老とパプリカの中華炒め

緑黄色野菜で抗酸化作用!
このレシピの生い立ち
たんぱく質の多い野菜と魚介を組み合わせたかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. むきえび 150g
  2. 酒(エビの下処理用) 大1
  3. 塩(エビの下処理用) 少々
  4. ブロッコリー 1/2房(100g)
  5. パプリカ(赤) 1/2個
  6. パプリカ(黄) 1/2個
  7. エリンギ 1本
  8. にんにく 1片
  9. ◎オイスターソース 小1
  10. ◎醤油 小1
  11. ◎酒 大1
  12. ◎鶏がらスープの素(顆粒) 小1
  13. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    むきエビは、殻をむいて背わたを取り、塩と酒を振って5分くらい置く。

  2. 2

    1に片栗粉を加えてエビに絡ませ、水が透明になるまで流水で洗い、 キッチンペーパーで水気を拭き取る。

  3. 3

    パプリカは細切り、エリンギは薄切りにする。ブロッコリーは小房に分け切る。にんにくはみじん切りにする。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを中火で軽く炒める。ブロッコリーを入れ、水大1を加え、蓋をして2分中火で蒸す。

  5. 5

    ブロッコリーが鮮やかな緑色になったら、エビを加えて炒める。

  6. 6

    更に、パプリカとエリンギを加えれて炒め、併せた◎を加えて炒める。

  7. 7

    塩胡椒で味を調えて完成。

コツ・ポイント

手早く

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
筋肉研究家Nしおり
に公開
東京都港区
料理は科学Instagram: @n.shiori.n
もっと読む

似たレシピ