作り方
- 1
むきエビは、殻をむいて背わたを取り、塩と酒を振って5分くらい置く。
- 2
1に片栗粉を加えてエビに絡ませ、水が透明になるまで流水で洗い、 キッチンペーパーで水気を拭き取る。
- 3
パプリカは細切り、エリンギは薄切りにする。ブロッコリーは小房に分け切る。にんにくはみじん切りにする。
- 4
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを中火で軽く炒める。ブロッコリーを入れ、水大1を加え、蓋をして2分中火で蒸す。
- 5
ブロッコリーが鮮やかな緑色になったら、エビを加えて炒める。
- 6
更に、パプリカとエリンギを加えれて炒め、併せた◎を加えて炒める。
- 7
塩胡椒で味を調えて完成。
コツ・ポイント
手早く
似たレシピ
-
スナップえんどうと豚肉の中華炒め スナップえんどうと豚肉の中華炒め
スナップえんどうとパプリカは抗酸化作用を持つβカロテンやビタミンCが豊富で、生活習慣病の予防に有効な食べ物です♪ マルゼン薬局*栄養士 -
簡単!ブロッコリーと干し海老の中華炒め☆ 簡単!ブロッコリーと干し海老の中華炒め☆
風邪予防!免疫力アップにおすすめなメニューです。ビタミンA、Cは抗酸化作用が高く毎日しっかり摂ってもらいたい栄養素です☆ 管理栄養士かな -
-
-
-
-
-
-
-
海老・ブロッコリー・卵・トマトの中華炒め 海老・ブロッコリー・卵・トマトの中華炒め
2013年7月31日話題入り☆簡単な下準備で、さっと炒めるだけ☆卵はほんのり甘くして、その他は鶏がらスープと塩味☆ きまらむたき -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21784339