人参とレーズンのトーラン(炒め物)

アンナプルナカオリ @cook_40110937
簡単に作れて美味しい!お子様も大好きな味。ヴァータが偏りがちな方にオススメ☆
このレシピの生い立ち
南インドケララに行った時にお世話になったホストファミリーのアンマ(お母さん)に教えていただいたレシピです。人参とレーズンの組み合わせがとっても美味しい!カレーリーフはなくてもできますが、あった方が香りが◎
人参とレーズンのトーラン(炒め物)
簡単に作れて美味しい!お子様も大好きな味。ヴァータが偏りがちな方にオススメ☆
このレシピの生い立ち
南インドケララに行った時にお世話になったホストファミリーのアンマ(お母さん)に教えていただいたレシピです。人参とレーズンの組み合わせがとっても美味しい!カレーリーフはなくてもできますが、あった方が香りが◎
作り方
- 1
人参をチーズおろし器やしりしり器でシュレッドしておきます
- 2
フライパンにココナッツオイルを温め、マスタードシードを入れて弾けさせます
- 3
レーズン、カレーリーフ、ターメリック、塩を手早く入れてざっと混ぜ炒めます
- 4
レーズンがぷっくりしてきたら人参を入れてよく炒めます。
- 5
人参がしんなりしてきたら、ココナッツファインを入れてよく混ぜ合わせます
- 6
火を止めて蓋をして数分余熱で蒸すようにしたら完成
コツ・ポイント
人参は手で千切りでもオッケーですが、シュレッドした方が柔らかくできます。消化力が弱りがちなヴァータの方は生姜のみじん切りを入れても◎代謝がスローなカファさんはニンニク、唐辛子などお好みで入れてください。
似たレシピ
-
南インド風キャベツ・人参炒め~ポリヤル 南インド風キャベツ・人参炒め~ポリヤル
南インドのココナッツ風味の野菜炒めです。マスタードシードやチャナダール、カレーリーフ、ココナッツの香りのやさしい味わい。 gingamom -
人参とレーズンのココナッツオイル炒め 人参とレーズンのココナッツオイル炒め
1品追加したい時や食卓の彩りに便利なおかずです。作りおきや常備菜におすすめです。カレーの付け合わせにも合います。 うさこのおうち -
-
-
-
インゲンのメルックプラッティ(炒め物) インゲンのメルックプラッティ(炒め物)
とっても簡単、日本の炒め物感覚でできるカレーのお供です。インゲンの他、ビーツや蕪の拍子切りも南インドの定番です♪ アンナプルナカオリ -
-
南インドのビートルート炒め(トーレン) 南インドのビートルート炒め(トーレン)
ビートルートの甘みとグリーンチリのピリ辛が良く合います。日本では馴染みが薄いですが、ケララ州では定番の料理です。クマラン
-
キャベツのシンプルココナツスパイス炒め キャベツのシンプルココナツスパイス炒め
季節のキャベツとココナツを加えたシンプルなスパイス炒め。インド南部の香りがポイントの美味しいインド家庭料理のレシピです。 プラバール -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19256033