作り方
- 1
鶏肉は午前中から室温で解凍しとく。
- 2
鶏肉の皮を剥ぎ、筋を取る。
- 3
厚い部分を切り目を入れて開き、厚さを均等にする。
厚さ1cm(我が家は子供のために5mm)程度に繊維に逆らって削ぎ切り。 - 4
(切った時に厚みがあれば包丁の根本で潰す)
調味料全て入れる。 - 5
揉み込んでラップをして一時間以上寝かす。
常温になってから揚げた方が美味しい。 - 6
ボウルをゆすって混ぜて、片栗粉を投入。
混ぜる。タレも吸わせる。 - 7
熱した油で揚げる!
胸肉は火を通し過ぎると硬くなる。余熱で最後は火を通すイメージ。
これくらいの色で上げる。
似たレシピ
-
-
-
-
後から味付け減塩唐揚げ(^^)美味しいよ 後から味付け減塩唐揚げ(^^)美味しいよ
塩分量は1人分0.5g程度。減塩のため肉に下味に塩分は加えません。濃い味が好きな夫もOKをくれました(^^)aBears
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24380859