簡単白だしいなり☆油揚げ甘煮弁当☆雛祭り

開運☆食べたら出世した?季節の物で作る縁起物?
そんな外食が流行ってると聞いて、我が家流の開運いなりを作ってみました
スウェーデンにいる時に、ベテランの料理上手な外交官夫人のランチ会で、いなり寿司をいただきました
高価でオシャレなお皿にちょこんとのった「いなり寿司」がとってもおいしくて、作り方を伺ったら、味付け済みのいなり寿司用油揚げでした笑
日本から持ってこられた貴重な油揚げで、いなり寿司を作ってくださりありがたかったです
何もわからず緊張した私共にも、こんな風に気さくなおもてなしを経験させてくださり、とっても勉強になり忘れられない素敵な思い出になりました
簡単白だしいなり☆油揚げ甘煮弁当☆雛祭り
開運☆食べたら出世した?季節の物で作る縁起物?
そんな外食が流行ってると聞いて、我が家流の開運いなりを作ってみました
スウェーデンにいる時に、ベテランの料理上手な外交官夫人のランチ会で、いなり寿司をいただきました
高価でオシャレなお皿にちょこんとのった「いなり寿司」がとってもおいしくて、作り方を伺ったら、味付け済みのいなり寿司用油揚げでした笑
日本から持ってこられた貴重な油揚げで、いなり寿司を作ってくださりありがたかったです
何もわからず緊張した私共にも、こんな風に気さくなおもてなしを経験させてくださり、とっても勉強になり忘れられない素敵な思い出になりました
作り方
- 1
脂抜きし、半分にカットした油揚げ、白だし、きび砂糖、水を耐熱皿に入れ、ラップして分
そのまま、放置
汁を吸い込む - 2
ご飯に※を混ぜ合わせる
1に詰める
出来上がり♪
華やかに、分量外のイクラ、千切り柚子をのせました(省略可) - 3
コツ・ポイント
Instagramやってますmadanai53です『スウェーデンキッチン主宰atuko』 料理を通じてスウェーデン式「ちょうどよい」ライフスタイルを伝えてます がんばりすぎない暮らし「ラーゴム」(Lagom)がテーマ
似たレシピ
-
お稲荷さん・うどんに【油揚げの甘煮(薄口 お稲荷さん・うどんに【油揚げの甘煮(薄口
薄口醤油で優しく味付けをした、優しい風味の「油揚げの甘煮」です。お稲荷さんにもキツネうどんにもおススメです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
いなりずし☆味がしっかりとしみた油揚げで いなりずし☆味がしっかりとしみた油揚げで
油揚げに味が少し濃い目に染み込ませたいなりずし☆白ごまと紅ショウガ入りでさっぱりとした味わい☆B級グルメ的味わいが美味! 火水流整体術院 -
その他のレシピ