作り方
- 1
板こんにゃくの表面にネギカッターで格子状に切れ目を入れ、一口サイズに切る
- 2
お湯を沸かし、こんにゃくを下茹で3〜5分してザルに上げる
- 3
フライパンで❷を空炒りして水分を飛ばす
- 4
水分が飛んだら●を入れて煮汁が少し残るまで炒め煮にする
- 5
火を止めてかつお節を混ぜる
コツ・ポイント
かつお節が煮汁を吸っているので、味付けが薄めでも美味しかったです
少し面倒でも下茹ではした方がおいしかったです(反省点)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当にも♬ピーマンと竹輪の醤油炒め お弁当にも♬ピーマンと竹輪の醤油炒め
竹輪とピーマンをゴマ油で炒めて甘辛味に七味をプラス♬普段の一品やおつまみにもさっと作れてお手軽ぅ~勿論冷めても美味♡ ぷあみママ -
えのきとベーコンガーリックバター醤油炒め えのきとベーコンガーリックバター醤油炒め
ガーリックバター醤油味にかつお節をプラスした味付けは最高の組み合わせ♪ヘルシーなえのきとビタミンたっぷりのにらで栄養満点 鈴木美鈴 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24381333