我が家のおでん

嵐の松潤が大好き♥️♥️
嵐の松潤が大好き♥️♥️ @cook_109430731
香川県高松市

具材に味が、しっかり染みて美味しい〜よ😊
更に2日目も味が染み染みして美味いよ〜❣️

我が家のおでん

具材に味が、しっかり染みて美味しい〜よ😊
更に2日目も味が染み染みして美味いよ〜❣️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分=2日分
  1. 「おでんのだし」
  2. 鍋に半分
  3. 昆布だし 3枚
  4. おでんの素 2袋
  5. 醤油 3回し
  6. 一回し
  7. みりん 一回し
  8. 【具材】
  9. 大根 半分
  10. じゃがいも 4つ
  11. こんにゃく 1袋
  12. ちくわ 4本
  13. ごぼう 4本
  14. 上天 2枚
  15. かまぼこ 1板
  16. 平天 3枚
  17. 4個
  18. 焼き豆腐 1丁
  19. しらたき結び 2パック
  20. 厚揚げ 4個入り
  21. 牛すじ 1パック
  22. 『食べる時につけて食べるみそ』 1袋
  23. おでんみそ 2袋

作り方

  1. 1

    大きな鍋に水とだし昆布を入れて沸かし沸いたら、おでんの素を2袋入れます。

  2. 2

    醤油⇒みりん⇒酒を加えて

  3. 3

    鍋に水を沸かして卵を入れ、沸いたら中火にしてぐらぐらしたら卵をボールに水を入れてまな板に卵の殻にヒビを入れて殻を剥きます

  4. 4

    すじ肉をキッチンバサミで切ります。切ったら❶の鍋の中に入れます。

  5. 5

    大根の皮を厚めに剥いて、真ん中にばってんを入れて鍋に入れます。

  6. 6

    じゃがいもの皮をピーラーで
    剥いて、縦半分に切ります。鍋に入れます。

  7. 7

    焼き豆腐は、4等分に切ります。

  8. 8

    後は、かまぼこ、ちくわ、ごぼう天、上天は斜めに切ります。

  9. 9

    鍋に入れていきます。(茹で卵を)

  10. 10

    大根とじゃがいもが柔らかくなったら、火を止めて蓋をします。

  11. 11

    おでんを温めて、お皿に盛って
    おでんみそをかけて食べます。

  12. 12

    おでんの具はこんな感じです

コツ・ポイント

すじ肉はだしを取る場合は、キッチンバサミで切ってから鍋に入れます。すじ肉と、タコとホタテを竹串に刺してからおでん🍢に入れると美味しい〜ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
嵐の松潤が大好き♥️♥️
に公開
香川県高松市
17〜25日まで日赤に入院小さい脳梗塞で土曜日救急車🚑️で運ばれました金曜日に退院してキナシ大林病院に移転になりました。5/23からキナシに入院してリハビリしています。旦那が言うには、後3ヶ月入院が延びるかも・・・ってことです
もっと読む

似たレシピ