長茄子の生姜味噌炒め

saykaz
saykaz @cook_40190306

長茄子といただいた手作り味噌があったので、ただ味噌炒めにしようと思いましたが、寒いので体を温めるため生姜をくわえました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 長茄子 2本
  2. 味噌 大さじ1.5
  3. すり生姜 小さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ2
  7. 大さじ2
  8. 片栗粉 小さじ2
  9. サラダ油 大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    調味料とすり生姜、水、片栗粉をよく混ぜておく

  2. 2

    茄子はヘタを落とし、大きめの乱切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、茄子をいれて焼きめが少しつくように炒める。

  4. 4

    途中フタをしながら焼いていくと、早く柔らかくなる。

  5. 5

    しなっとしてきたら、一度火を消し、合わせ調味料を混ぜながら加えて、火をつけてとろみがつくまて火を通す。

  6. 6

    テリが出ればできあがり。

コツ・ポイント

・生姜をいれると味がしまり、体を温める効果もあるといわれます。
・合わせ調味料に水をいれると、煮詰めている間に味噌が焦げつかず、しっかり煮詰めてとろみをつけられます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saykaz
saykaz @cook_40190306
に公開
あまり添加物が含まれた食材は使わないような料理を、心がけています。チキンスープの素とめんつゆはありですが(汗)シンプルで、どなたにも食べていただけるような料理が目標です! こちらもご覧ください〜 https://www.instagram.com/makurobi_recipe/
もっと読む

似たレシピ