豆乳ホイップクリーム(乳製品不使用)

あっちゃんまま🍁 @cook_41142027
乳製品アレルギーの息子のために美味しいホイップクリームでショートケーキを作りました。
乳製品アレルギーのお子様をお持ちの方、是非作ってあげて下さい。
豆乳ホイップクリーム(乳製品不使用)
乳製品アレルギーの息子のために美味しいホイップクリームでショートケーキを作りました。
乳製品アレルギーのお子様をお持ちの方、是非作ってあげて下さい。
作り方
- 1
ココナッツオイルを湯煎で溶かし、豆乳を電子レンジで1分温める。
(写真は湯煎前後のココナッツオイル) - 2
容器にココナッツオイルと豆乳を入れ、1分間高速でブレンダーにかける。
- 3
ボウルに移してラップをし一晩寝かせる。
一晩かけて乳化させます。 - 4
ハンドミキサーで少しとろみがつくまで混ぜ、パウダーシュガーとバニラエッセンスを加え、クリームが軽くなるまで高速で混ぜる。
- 5
好みの固さまでホイップし、出来上がったホイップクリームは冷蔵庫に入れて5日間ほど保存できます。
コツ・ポイント
ココナッツオイルと豆乳は必ず高速でブレンダーにかけて下さい。一晩寝かせて乳化させるのがとても大事です。
似たレシピ
-
乳製品なし スイーツ用豆乳ホイップNew 乳製品なし スイーツ用豆乳ホイップNew
乳製品を使わないで、ケーキやクレープ用に無添加、トランス脂肪酸最低で豆乳臭さをごまかしたホイップ、固形油変更で風味アップ もどき屋 -
-
乳製品無使用!!チーズinハンバーグ 乳製品無使用!!チーズinハンバーグ
乳製品アレルギーのある弟のためにチーズinハンバーグを食べさせてあげたいという思いからこのレシピを作りました。全ての乳製品アレルギーの方へこのレシピを是非作ってみてください!! ふうこ -
-
豆乳絞り出しクッキー☆乳製品不使用 豆乳絞り出しクッキー☆乳製品不使用
乳製品アレルギーさんにも、そうじゃない方にも簡単で失敗なく美味しい絞り出しの生地を目指して試行錯誤したレシピです。 そら鍼灸整骨サロン -
乳製品不要。ダレない豆腐ホイップクリーム 乳製品不要。ダレない豆腐ホイップクリーム
動物性不使用、生クリームの代用になるホイップクリームです。スコーンに添えたり、1歳からのバースデーケーキ作りにも。 くみんちゅキッチン -
-
かぼちゃの豆乳グラタン(乳製品なし) かぼちゃの豆乳グラタン(乳製品なし)
乳製品なしなので乳製品のアレルギーがあってもOK。でも豆乳はコクがあるので是非アレルギーなしの方も豆乳で作ってほしいです toumon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24404418