練馬区民の懐かしの味☆練馬スパゲッティ☆

ねりまま @cook_111725953
練馬区の学校給食でお馴染み!大根おろしをたっぷり使い、シンプルだけど奥深い味わいの和風パスタ「練馬スパゲティ」です。おろしたての大根のさっぱり感と、醤油やだしの風味が絶妙にマッチ。お好みでしらすや海苔をトッピングすれば、さらに風味豊かに仕上がります。忙しい日や胃に優しい一品が欲しい時にもぴったり!Let's try "Nerisupa"!!
練馬区民の懐かしの味☆練馬スパゲッティ☆
練馬区の学校給食でお馴染み!大根おろしをたっぷり使い、シンプルだけど奥深い味わいの和風パスタ「練馬スパゲティ」です。おろしたての大根のさっぱり感と、醤油やだしの風味が絶妙にマッチ。お好みでしらすや海苔をトッピングすれば、さらに風味豊かに仕上がります。忙しい日や胃に優しい一品が欲しい時にもぴったり!Let's try "Nerisupa"!!
作り方
- 1
すりおろした大根に、ツナ、酒、砂糖、塩を入れ加熱し味が整ったら最後に酢としょうゆを加えます。
- 2
スパゲッティを少しかために茹でます。
- 3
フライパンにオリーブオイルを引き、大根の葉をさっと炒め、火を通したら茹でたスパゲッティと合わせます。
- 4
③のスパゲッティに ①のソースをかけ刻みのりをふりかけできあがり!お好みでしらすやねぎをトッピングしても美味しいかも!?
コツ・ポイント
練馬の大根をぜひ使ってみてください!!
似たレシピ
-
-
野菜をプラス はち大根おろしスパゲティ 野菜をプラス はち大根おろしスパゲティ
八王子産大根を使用し学校給食で実施している献立です。おろしソースを加熱するので甘みがあり、子どもでも食べやすい味です。 はちおうじ元気ごはん -
-
-
-
-
パスタと言えば・・・和風でしょ! パスタと言えば・・・和風でしょ!
味付けはめんつゆで簡単に仕上げて、上からたっぷりの大根おろしとしらすをトッピング。にんにくとバターの風味がこれまた最高です。和風パスタも負けてませんよ!!写真は、しらすの代わりにツナで作ったときのです。ツナバージョンもおいし~。 Shiba-Inu-Momo -
きのこたっぷり☆納豆の和風スパゲティ きのこたっぷり☆納豆の和風スパゲティ
きのこをふんだんに使って、納豆と合わせて食べるヘルシーな和風スパゲティです♪ 大葉や海苔を乗せればさらに風味豊かに☆ ★くまた★☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24404809