作り方
- 1
カットしたニンニクをフライパンで炒め、食べやすくカットしたタマネギ、ニンジンを入れてしんなりするまで炒めます。
- 2
鍋に①と水を入れカットしたナスを入れます。塩コショウ、香辛料を全て入れ、お茶パックに入れたかつお節も入れて煮たたせます。
- 3
②に赤味噌、米粉を溶き入れ煮込みます。水分が蒸発するので少しずつ水を足して調節し、醤油を加え味を整えて出来上がりです。
- 4
盛り付けます。
付け合わせにキャロットラペ、赤キャベツを塩で揉んで酢で味付けしたもの、エリンギなど。
コツ・ポイント
小麦粉、油、砂糖、乳製品を使わずアレルギーの方でも安心して食べれるように工夫しました。
似たレシピ
-
米粉ルー手作りカレー(小麦粉でも ) 米粉ルー手作りカレー(小麦粉でも )
米粉、オリーブオイル、スパイスで作る醤油麹がかくし味のカレーです!何が入っているのか安心な手作りカレー。辛さの調節も○ おはまりキッチン -
-
-
-
-
-
ルー、胃もたれなし。スパイシー米粉カレー ルー、胃もたれなし。スパイシー米粉カレー
添加物なし。美味しい米粉カレー。レシピ検索米粉カレーで1位。胃もたれ検索で3位嬉しいです。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24419761