レンチンだけのかぼちゃの煮物

クック大食熊33
クック大食熊33 @cook_40427151

一口サイズのかぼちゃをすき焼きのタレと一緒にチンするだけの簡単メニュー!火を使わないので他の料理の合間に作れちゃいます♪

レンチンだけのかぼちゃの煮物

一口サイズのかぼちゃをすき焼きのタレと一緒にチンするだけの簡単メニュー!火を使わないので他の料理の合間に作れちゃいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. かぼちゃ 半玉
  2. すき焼きのタレ 50ml
  3. 150ml
  4. 鰹節 小さじ1

作り方

  1. 1

    一口サイズに切ったかぼちゃとすき焼きのタレ、水、鰹節粉を耐熱容器に全て入れラップをして500wで9分チンするだけです。

  2. 2

    ※材料を合わせる前の準備
    ⚪︎すき焼きのタレと水は合わせておきます。
    ⚪︎鰹節をチンして指で摘んで鰹節粉にしておきます。

  3. 3

    粗熱が取れたら完成です。
    ※できたて熱々よりも粗熱が取れるまで置いとく方が味が染み込んで美味しくなりますよ(^^)

コツ・ポイント

かぼちゃの煮物が食べたくなったのですき焼きのタレで簡単に作ってみました♪
鰹節粉は必ず入れてください!鰹出汁が美味さを倍増してくれます。
チンするじかんは9分としていますが3分ずつ様子を見ながら加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック大食熊33
クック大食熊33 @cook_40427151
に公開
日頃はのんびり飲んだりご飯食べたりしてます。自炊が趣味なのでレシピ投稿します。基本的には簡単で早くて美味しくをモットーにしてます。最近は蒸し料理にどハマり中。
もっと読む

似たレシピ