抹茶米粉パン オオバコ入り レンジ

料理はめんどくさい
料理はめんどくさい @cook_40421736

砂糖少なめ、混ぜてレンチン 簡単。
様々なレンチン米粉パンレシピを試しましたが、固い粘土のようなものが出来上がったり、固くてボソボソだったり…やっとふんわりおいしいパンが作れるように!

抹茶米粉パン オオバコ入り レンジ

砂糖少なめ、混ぜてレンチン 簡単。
様々なレンチン米粉パンレシピを試しましたが、固い粘土のようなものが出来上がったり、固くてボソボソだったり…やっとふんわりおいしいパンが作れるように!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個

作り方

  1. 1

    粉類を泡だて器でよく混ぜる

  2. 2

    卵を白身と黄身に分け、白身をしっかりツノが立つまで泡立てる

  3. 3

    黄身を入れた別のボウルに牛乳55ccと少なめに入れて、油を計り入れて、泡だて器で混ぜる。固いようなら牛乳を少しずつ足す

  4. 4

    ③をヘラで白身と混ぜ、粉類も混ぜ込む。混ぜすぎて白身の泡をつぶさないように。

  5. 5

    もったりした生地をヘラでだいたい3等分して形作り、耐熱容器に並べる。

  6. 6

    フタかふんわりラップをして、レンジ600wで3分半。もしくは600wで2分半プラス500w1分半

コツ・ポイント

オオバコはサイリウムとも言われ、これを入れることでベタベタ生地が急にまとまります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理はめんどくさい
に公開

似たレシピ