板のりが入った卵焼き☆

とんば @cook_40139517
カニカマ3本入れて卵焼きを作る予定でした。ふと棚の上にのりの袋発見、ちとしけたのり2枚。これもいれて大満足朝ごはんのおかずにしてみようとと思って作りました。
板のりが入った卵焼き☆
カニカマ3本入れて卵焼きを作る予定でした。ふと棚の上にのりの袋発見、ちとしけたのり2枚。これもいれて大満足朝ごはんのおかずにしてみようとと思って作りました。
作り方
- 1
卵をボールに割り入れ、カニカマを細かくほぐし、板のりも細かくちぎっていれます。
- 2
❶に白だし、マヨネーズを入れてよく混ぜあわせます。
- 3
フライパンにサラダ油をうすくひいて、❷の半量を一気に入れ大きく混ぜます。
火加減は中火くらいが良いと思います。 - 4
棒状にはしから巻き、片側に寄せ、卵焼きを作る要領で、残りの卵液を焼きます。火加減は弱めでじっくり焼きます。
コツ・ポイント
大きめな卵焼き器があれば、楽かもしれません。
切った時に固まってないところがないようにしっかりと火を入れました^ ^
似たレシピ
-
-
-
-
-
172、鰹カツレツと海苔カマ卵焼き弁当♡ 172、鰹カツレツと海苔カマ卵焼き弁当♡
定番の卵焼きにカニカマと海苔を入れて♡朝寝坊してあと一品作る時間がなかったので枝豆で誤魔化しました(^_^) クックC8I0I5☆ -
-
-
お弁当に◎カニ風味かまぼこ入り卵焼き お弁当に◎カニ風味かまぼこ入り卵焼き
お弁当にぴったりの卵焼きです。カニカマ入りで優しいお味。今回は崩して焼きましたが、巻いて作るのももちろんオッケーです◎ micvany
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24432336