なすと鶏むね肉のさっぱり照り焼き

岐阜県学校給食会☆
岐阜県学校給食会☆ @cook_40328238

フライパンひとつで簡単にできます。甘酢ダレで、さっぱり食べられるので、なすの苦手な人にもお勧めです。
◇このレシピの生い立ち◇
(公財)岐阜県学校給食会では、「私が考えた学校給食メニューコンクール」で、小学生(6年生対象)から地場産物を使用した学校給食献立を募集しています。令和6年度の入賞作品の中から少しアレンジして、お家で作れるメニューを紹介します。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 1枚(約350g)
  2. 小さじ1
  3. ふたつまみ
  4. なす 2本
  5. 片栗粉 適宜
  6. ごま 大さじ2
  7. A 酒 小さじ1
  8. A はちみつ 大さじ1(約20g)
  9. A 酢 大さじ1
  10. A 醤油 大さじ2
  11. A にんにくすりおろし 少々
  12. A 生姜すりおろし 少々
  13. お好みでマヨネーズ、きざみねぎ、白ごま

作り方

  1. 1

    材料を準備する。

  2. 2

    鶏肉は、そぎ切りにし、塩と酒をふり、下味をつける。
    なすは乱切りにする。

  3. 3

    鶏肉に片栗粉をまぶす。

  4. 4

    Aを混ぜ合わせ、甘酢ダレを作る。

  5. 5

    ごま油を熱したフライパンに③の鶏肉を並べ、両面を焼く。

  6. 6

    なすを加え、炒める。

  7. 7

    ④の甘酢ダレをまわしかけ、中火で全体に照りが出るまで焼く。

コツ・ポイント

先に鶏肉だけフライパンで両面に焼き色がつくようにカリッと焼き、後から、なすを入れて炒めます。
ごま油で炒めると香りよく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

岐阜県学校給食会☆
に公開

似たレシピ