鰆のこんがり漬け焼き♪
鰆に下味を漬けてから米粉をつけ、ごま油でこんがり焼いてみました♪
塩焼きとはまた違った、お醤油の香りで美味しく頂けます🤗
作り方
- 1
鰆は両面に軽く塩を振り、10分ほど寝かせておく。その間に◉つけ汁を作る。
- 2
取り出した鰆はペーパーで表面を拭き途中裏返しながら、30分以上漬け込み、汁気を拭いてから米粉をまぶし、余分な粉ははたく。
- 3
フライパンに*を熱し②を並べ、中火で両面こんがり焼色がついたらお酒を振りかけて蓋をし、中弱火で8分ほど蒸し焼きにする。
- 4
焼き上がりをそっと指で押してみて、べちゃっとならず、弾力があればOKです。お皿に盛り付け、温かい内にどうぞ😊
- 5
付け合わせは↑ブロッコリーの芯の炒めものです。良かったらこちらも覗いてみてネ😊
レシピID 24439321
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24441456